削除された内容 追加された内容
新規作成 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンク群の圏を内部リンクに置き換えます
25行目:
すべての普遍的な構成がそうであるが、余核は、存在すれば、一意的な[[同型]][[up to|を除いて]]一意的である、あるいはより正確には: ''q'' : ''Y'' → ''Q'' と ''q‘'' : ''Y'' → ''Q‘'' が ''f'' : ''X'' → ''Y'' の2つの余核であれば、一意的な同型 ''u'' : ''Q'' → ''Q‘'' が存在して ''q‘'' = ''u'' ''q'' となる。
 
すべてのコイコライザのように、余核 ''q'' : ''Y'' → ''Q'' は[[エピ射]]である必要がある。逆に、エピ射はある射の余核であれば{{仮リンク|正規射|label=''正規''|en|normal morphism}} (normal) (あるいは ''conormal'')と呼ばれる。圏はすべてのエピ射が正規であるときに ''conormal'' と呼ばれる(例えば{{仮リンク|[[群の圏|en|category of groups}}]]は conormal である)。
 
=== 例 ===
{{仮リンク|[[群の圏|en|category of groups}}]]において、[[群準同型]] ''f'' : ''G'' → ''H'' の余核は ''H'' の ''f'' の像の{{仮リンク|正規閉包 (群論)|label=正規閉包|en|Normal closure (group theory)}}による[[商群|商]]である。[[アーベル群]]の場合、すべての[[部分群]]は正規なので、余核は単に ''f'' の像を[[イデアル|法とした]] ''H'' である:
:coker(''f'') = ''H'' / im(''f'').