「59式戦車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ieee5392 (会話 | 投稿記録)
写真の変更
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
24行目:
 
== 開発 ==
[[File:Type 59 in parde.jpg|thumb|right|[[国家の日|ナショナル・デー]]のパレードに参加した59式戦車([[1959年]])]]
1949年の中華人民共和国建国の時点で中国人民解放軍は375両の戦車を保有していたが、それらは旧日本軍の[[95式軽戦車]]や[[九七式中戦車|97式/97式改]]中戦車などの日本製戦車、[[第二次国共内戦]]での[[国民政府軍]]から捕獲した[[M4中戦車]]や[[M3軽戦車]]などの米国製戦車であり、その多くが旧式化していた。当時の中国では[[中華民国]]時代を通じて戦車の国産化は行われておらず、全ての戦車は外国からの輸入に頼っていた状況であった。その後の[[アメリカ]]と[[ソビエト連邦]]の間で対立が深まり、世界を二分する[[冷戦]]体制となると、国防工業の設立と兵器の自給体制の確立が早急に求められることになり、社会主義諸国の盟主であるソビエト連邦の全面的な支援を要請することで、[[1950年代]]から[[T-34|T-34/85]]中戦車、[[IS-2]]重戦車、[[SU-76]]・[[ISU-152]]・[[SU-100]]各自走砲などの装甲戦闘車両が供与され、従来の雑多な旧式車両の更新を行うとともに、人材の育成も行われた。これにより、本格的な装甲部隊の編成が行なえるようようになった。