削除された内容 追加された内容
Solin3 (会話 | 投稿記録)
m 冗長整理
Abtelp (会話 | 投稿記録)
12行目:
|支流=[[広幡家]]([[清華家]])
}}
'''桂宮'''(かつらのみや)は、四[[世襲親王家]]の一。および桂宮家の[[宮号]]。[[安土桃山時代]]に創設され、[[明治|明治時代]]に断絶した。主な所領が平安京近郊の桂周辺にあった。石高3000石余は宮家中最大。'''八条宮'''→'''常磐井宮→'''京極宮''''''の流れをくむ
 
== 沿革八条宮 ==
[[正親町天皇]]の第一皇子である[[誠仁親王]]の第六皇子・[[智仁親王]]を祖とする。
 
智仁親王は初め[[豊臣秀吉]]の[[猶子]]となったが、秀吉に実子が生まれたため[[豊臣氏|豊臣家]]を離れてあらたに秀吉から邸宅と知行地を献じられ、一家を立てた。
 
智仁親王が作った別邸が[[桂離宮]]である。本邸跡は今も[[今出川通]]に面してあるが、その別邸である桂離宮が京都[[八条通]]の沿線上にあったことから'''八条宮'''と称された
*1. [[八条宮智仁親王|智仁親王]]([[誠仁親王]](陽光太上天皇)の[[皇子]]、[[後陽成天皇]]の弟)
*2. [[八条宮智忠親王|智忠親王]]([[八条宮智仁親王|智仁親王]]の王子)
*3. [[八条宮穏仁親王|穏仁親王]]([[後水尾天皇]]の皇子)
*4. [[八条宮長仁親王|長仁親王]]([[後西天皇]]の皇子)
*5. [[八条宮尚仁親王|尚仁親王]](後西天皇の皇子、[[八条宮長仁親王|長仁親王]]の弟)
 
== 常磐井宮 ==
5代の[[八条宮尚仁親王|尚仁親王]]に継嗣がなく、[[霊元天皇]]の皇子である[[作宮]]が継承して'''常磐井宮'''に改称したが夭折し、兄の[[京極宮文仁親王|文仁親王]]が跡を継いで'''京極宮'''に再改称した
# [[作宮]]([[霊元天皇]]の皇子)
 
== 京極宮 ==
9代・[[京極宮公仁親王|公仁親王]]の没後にいったん空主となるが、[[光格天皇]]の皇子・[[桂宮盛仁親王|盛仁親王]]が継承して'''桂宮'''に改称した。盛仁親王の没後再び空主となった。盛仁親王の兄である[[仁孝天皇]]の皇子・[[桂宮節仁親王|節仁親王]]が継ぐが夭折して空主となる。[[1862年]]([[文久]]2年)に姉の[[桂宮淑子内親王|淑子内親王]]が継いだが[[1881年]](明治14年)に[[崩御#薨去|薨去]]、ここに桂宮は断絶した。ただし2代・[[智忠親王]]の弟[[広幡忠幸]]が興した桂宮家の分家の[[広幡家]](源氏・華族)は現在も続いている(男系はこれも断絶)。
兄の[[京極宮文仁親王|文仁親王]]が跡を継いで'''京極宮'''に再改称した。9代・[[京極宮公仁親王|公仁親王]]の没後にいったん空主となる。
#[[京極宮文仁親王|文仁親王]](霊元天皇の皇子、[[作宮]]の兄)
#[[京極宮家仁親王|家仁親王]]([[京極宮文仁親王|文仁親王]]の王子)
#[[京極宮公仁親王|公仁親王]]([[京極宮家仁親王|家仁親王]]の王子)
 
== 桂宮 ==
9代・[[京極宮公仁親王|公仁親王]]の没後にいったん空主となるが、[[光格天皇]]の皇子・[[桂宮盛仁親王|盛仁親王]]が継承して'''桂宮'''に改称した。盛仁親王の没後再び空主となった。盛仁親王の兄である[[仁孝天皇]]の皇子・[[桂宮節仁親王|節仁親王]]が継ぐが夭折して空主となる。[[1862年]]([[文久]]2年)に姉の[[桂宮淑子内親王|淑子内親王]]が継いだが[[1881年]](明治14年)に[[崩御#薨去|薨去]]、ここに桂宮は断絶した。ただし2代・[[智忠親王]]の弟[[広幡忠幸]]が興した桂宮家の分家の[[広幡家]](源氏・華族)は現在も続いている(男系はこれも断絶)。
 
政治家・軍人の[[桂太郎]]は後に[[公爵]]を叙されたが、日本の公爵の英訳は「prince」であるため、偶然にも英訳が桂宮家当主と同じ「prince Katsura」になっている。<ref>英訳の場合、皇族は他の華族と違いをつけるため、敬称として「H.I.H(His Imperial Highness)」をつけて区別している。</ref>
 
[[1988年]](昭和63年)、[[三笠宮崇仁親王]]の第2皇子である[[桂宮宜仁親王|宜仁親王]]が新宮家を創設し、同名の桂宮を称した。ただし、これは宜仁親王の印にちなむものであり、かつてあった桂宮との直接の関係はない。また宜仁親王は、[[有栖川宮]]の祭祀を引き継いだ[[高松宮宣仁親王]]を敬慕しており、宣仁親王の公務などを多く継承していたため、新桂宮の系統はむしろ有栖川宮に近いともいえる。
#[[桂宮盛仁親王|盛仁親王]]([[光格天皇]]の皇子)
#[[桂宮節仁親王|節仁親王]]([[仁孝天皇]]の皇子)
#[[桂宮淑子内親王|淑子内親王]](仁孝天皇の[[皇女]]、[[桂宮節仁親王|節仁親王]]の姉)
 
== 宮邸 ==
[[京都御苑]]内([[同志社女子大学]]今出川キャンパスと[[京都御所]]との間)にある。桂宮邸には敷地を囲む[[築地塀]]と、[[表門]]と豪壮な[[勅使門]]の二つの門が残る。なお本来あった建物は[[二条城]]本丸に移築されて保存されている。