メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「餌」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
餌
(編集)
2017年3月3日 (金) 00:34時点における版
63 バイト追加
、
5 年前
飼育や捕獲時のものばかりではなく、動物自らが捕まえたり獲得する食料も「餌」と呼ぶと思い追記
2016年2月6日 (土) 00:48時点における版
(
編集
)
Ty1001
(
会話
|
投稿記録
)
(
→魚(釣り)
)
← 古い編集
2017年3月3日 (金) 00:34時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Samasuya
(
会話
|
投稿記録
)
(飼育や捕獲時のものばかりではなく、動物自らが捕まえたり獲得する食料も「餌」と呼ぶと思い追記)
新しい編集 →
{{統合文字|餌}}
'''餌'''(えさ、え)は、[[動物]]
が自らの糧として獲得する食料のこと。また、動物
を[[飼育]]
または
や
[[捕獲]]するための[[食物]]である。'''ベイト'''({{lang-en-short|[[w:bait|Bait]]}})とも呼ばれる。
== 字義 ==
Samasuya
拡張承認された利用者
3,897
回編集