「シケリア戦争」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
45行目:
紀元前540年頃、カルタゴ王マルケス(Malchus、[[セム語]]で王を意味する)は「全シケリアを占領し」略奪品をレバノンの[[ティルス]]に送ったと言われるが、おそらくはフェニキア人殖民都市であるモティア、パノルムスおよびソルスがカルタゴの支配下となったことを意味すると思われる。この間にもフェニキア人都市に近い[[セリヌス]]および[[ヒメラ]](現在の[[テルミニ・イメレーゼ]]の東12キロメートル)は拡大を続けて要り、カルタゴとギリシア都市が全面対決していなかったことを示唆している。
 
このおよそ30年後、スパルタの王子[[ドリエウス]]は、3年にわたり北アフリカに殖民都市を建設するという努力を続けていたが、結局はカルタゴに阻止された。一旦スパルタに戻った後の[[紀元前511年]]、ドリエウスは[[エリュクス (古代都市)|エリュクス]](現在の[[エーリチェ (トラーパニ県)|エリーチェ]])近くに殖民都市を建設するためにシケリアに上陸した。対するカルタゴはエリミ人都市である[[セジェスタ|セゲスタ]]を支援して[[紀元前510年]]にドリエウスの遠征軍を撃破した。ギリシアの残存兵はその後[[ヘラクレア・ミノア|ヘラクレア]](現在の[[カットーリカ・エラクレーア]])を建設した<ref>Diodorus Siculus IV.23</ref>。その後年代は不明だがシケリアのギリシア人(おそらくアクラガス(現在の[[アグリジェント]])、ゲラ(現在の[[ジェーラ]])およびセリヌス)は復讐のためカルタゴ軍と戦い、ミノアは破壊されたがギリシアにも利益をもたらす条約が結ばれた<ref>Freeman, Volume 2, p. 97-100</ref>。ドリエウスの死に対する復讐というアピールは、弟である[[レオニダス1世|レオニダス]](後にスパルタ王となり[[ペルシャ戦争]]における[[テルモピュライの戦い]]で戦死)も含めて本土のギリシア人には無視された。このエピソードは、シケリアのギリシア殖民都市のみでカルタゴに立ち向かっても勝利は困難であること<ref>Baker, p. 15</ref>、であるにも関わらずギリシア本土からの援軍は不確実なことを示し、ギリシア殖民都市はより強力な指導者を求め、[[僭主]]が生まれるきっかけとなった。
 
===シケリア都市国家の僭主===