「大忠臣蔵 (1957年の映画)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Fumiosawa (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
5行目:
| 画像サイズ =
| 画像解説 =
| 監督 = [[大曾根辰夫]]
| 脚本 = [[井出雅人]]
| 原案 =
| 原作 =
| 製作 = [[白井和夫]]
| 製作総指揮 = [[城戸四郎]]
| ナレーター =
30行目:
| 次作 =
}}
『'''大忠臣蔵'''』(だいちゅうしんぐら)は、[[1957年]](昭和32年)[[8月10日]]公開の[[日本映画]]である。[[松竹]]製作・配給。監督は[[大曾根辰夫。[[忠臣蔵]]映画としては最初の[[イーストマン・カラー映画|イーストマンカラー]][[画面アスペクト比|松竹グランワイドスクリ]]、155分作品である
 
[[歌舞伎]]の『[[仮名手本忠臣蔵]]』を下敷きに、「お軽勘平」のエピソードを盛り込んで描いた作品。[[忠臣蔵]]映画としては初の[[カラー映画|カラー]]・[[画面アスペクト比|ワイドスクリーン]]作品である。
 
[[歌舞伎]]の伝統を守り続けてきた松竹ならではの『[[仮名手本忠臣蔵]]』を下敷き基づいた作品で、「お軽勘平」のエピソードを盛り込んで描き、当時の歌舞伎界からの出演者が多作品である。[[忠臣蔵]]映画としては初の[[イーストマン・カラー映画|イーストマンカラー]][[画面アスペクト比|ワイ松竹グランドスクリ]]作品である
==スタッフ==
*監督:[[大曾根辰夫]]
*製作総指揮:[[城戸四郎]]
*製作:[[白井和夫]]
*脚本:[[井出雅人]]
*撮影:[[石本秀雄]]
*音楽:[[鈴木静一]]
*美術:[[大角純一]]
*編集:[[相良久]]
 
==キャスト==
*[[大石良雄|大石内蔵助]]:[[市川猿翁 (初代)|市川猿之助(初代市川猿翁)]]
*[[萱野重実|早野勘平]]:[[高田浩吉]]
*[[大石良金|大石主税]]:[[市川猿翁 (2代目)|市川団子(2代目市川猿翁)]]
*[[香林院|お石]]:[[水谷八重子 (初代)|水谷八重子]]
*早野おかる:[[高千穂ひづる]]
*加古川本蔵:[[坂東三津五郎 (8代目)|坂東蓑助(8代目坂東三津五郎)]]
*戸無瀬:[[山田五十鈴]]
*小浪:[[瑳峨三智子]]
59 ⟶ 58行目:
*桃井若狭介:[[森美樹]]
*斧九太夫:[[香川良介]]
*[[おりん]]:[[伊吹友木子]]
*[[仲居おせえ]]:[[関千恵子]]
*[[お梅]]:[[紫千代]]
*一文字屋お才:[[沢村貞子]]
*判人源六:[[桂小金治]]
78 ⟶ 77行目:
*寺坂平右衛門:[[近衛十四郎]]
*堀内傳右衛門:[[嵐吉三郎 (7代目)|嵐吉三郎]]
*[[矢頭教兼|矢頭右衛門七]]:[[松本幸四郎 (9代目)|市川染五郎(9代目松本幸四郎)]]
*幇間伴八:[[伴淳三郎]]
*立花左近:[[松本白鸚 (初代)|松本幸四郎(初代松本白鸚)]]
 
==脚注==