106,612
回編集
m (→ディストリビューション) |
m (テンプレート引数の行末のバーティカル・バーを行頭に移す) |
||
{{Infobox filesystem
| name = ReiserFS
| full_name = ReiserFS
| developer = [[Namesys]]
| introduction_os = [[Linux]] 2.4.1
| introduction_date = [[2001年]]
| partition_id = Apple_UNIX_SVR2 ([[w:en:Apple Partition Map|Apple Partition Map]])<br /> 0x83 ([[マスターブートレコード|MBR]])<br /> EBD0A0A2-B9E5-4433-87C0-<br />68B6B72699C7 ([[GUIDパーティションテーブル|GPT]])
| directory_struct = [[B+木]]
| file_struct = [[bit array|Bitmap]] [http://namesys.com/X0reiserfs.html#nodelayout]
| bad_blocks_struct =
| max_filename_size = 4032バイト/255バイト(VFSによる制限)
| max_files_no = 2<sup>32</sup> (
| max_volume_size = 16 [[テビバイト]] [http://namesys.com/faq.html#reiserfsspecs]
| max_file_size = 8 [[テビバイト]] [http://namesys.com/faq.html#reiserfsspecs]
| filename_character_set = NULと/以外使用可能
| dates_recorded = 修正, メタデータ変更, アクセス
| date_range = [[1901年]][[12月14日]]から[[2038年]][[1月18日]]
| date_resolution = 1s
| forks_streams = 強化属性
| attributes =
| file_system_permissions = Unixパーミッション, [[アクセス制御リスト|ACL]], 任意のセキュリティ属性
| compression = なし
| encryption = なし
| single_instance_storage =
| OS = Linux
}}
'''ReiserFS'''(ライザーエフエス)は、[[Linux]]における[[ジャーナリングファイルシステム]]の実装の一つ。Linux [[カーネル|kernel]] 2.4.1から標準搭載となった。Linuxカーネルのソースコードに取り込まれたはじめてのジャーナリングファイルシステムである。
デフォルトとして採用されている物の一覧は[[:en:Comparison of Linux distributions#Technical]]を参照。
{{Computer-stub}}
|