「近親婚」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Alfa5103 (会話 | 投稿記録)
43行目:
 
=== 朝鮮 ===
[[朝鮮]]では、[[新羅]]で[[骨品制]]の考えから神聖なる天降種族の血の純潔性を尊ぶため王族間の通婚が行われた他、[[高麗]]時代には異母兄弟姉妹婚も行われた<ref name="hokudai"/>。[[伝承三国史記]]では』と『[[三国遺事]]』によると、新羅の初代王[[赫居世居西干]]と王妃[[閼英夫人]]はともに[[娑蘇夫人]]の子である。異母兄弟姉妹婚の事例としては高麗初期の[[光宗 (高麗王)|光宗]]が異母妹の大穆王后皇甫氏を王后にしたといった例が知られている。
 
しかし、[[李氏朝鮮]]が[[性理学]]的イデオロギーを基盤に同姓同本不婚制を一貫して堅持した。この制度は[[韓国]]で引き続き施行されたが<ref name="hokudai">{{cite journal|author=[[三宅勝]]|year=1996年|month=10月|title=韓国の同姓同本不婚制に関する背景と課題|journal=北大法学研究科ジュニア・リサーチ・ジャーナル|publisher=[[北海道大学]]|volume=3|pages=305-333|naid=110000562183|url=http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/22279/1/3_P305-333.pdf|format=PDF|accessdate=2011-08-08}}</ref>、[[1997年]]に8親等以内に縮小された。