「フラッパー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
74行目:
ショートヘア、腰部のくびれのないストレートなドレス、ひざ丈のスカートといった、現在フラッパーの典型と考えられているスタイルは、1926年ごろから見られるようになり<ref>{{Citation | url = http://www.fashion-era.com/flapper_fashion_1920s.htm#Gabrielle%20%27Coco%27%20Chanel | contribution = Evolution of the flapper fashion | title = Flapper fashion 1920s | publisher = Fashion era}}.</ref>、型破りなファッションと挑発的な振る舞いと「フラッパー」という言葉が同一視されるようになった。1915年の『タイムズ』には、フランス駐在軍の[[クリスマス]]の娯楽が「青いショートスカート、パリジャン風の帽子<ref>{{Citation | quote = …the jaunty little toque | newspaper = The Times | date = December 23, 1915 | page = 11}}</ref>、フラッパーの髪型」で女装した兵士が演じる[[バーレスク|艶笑劇]]だったという記事が掲載されている<ref>{{Citation | newspaper = The Times | date = Thursday, December 30, 1915 | issue = 41050 | at = p 7, col E | title = Pantomime At The Front, Soldier "Heroines" | quote = There was, for instance, a Maid Marian in the cast, who was described as a "dainty dam'sell" because she was a sergeant. There was something ridiculously fascinating about that sergeant, for he was in blue short skirts, a hat of Parisian type and flapper-like hair; and when she was instructing Ferdinand, a Bad Lad... in the use of the "glad eye", the great audience shouted with laughter.}}</ref>。
 
<!-- フラッパーが巻き起こしたスキャンダルもあったが、そのファッションは年長の女性たちにも徐々に受け入れられるようになっていった{{citation needed|date=September 2012}}。-->フラッパーが女性のファッションにもたらした重要な点として、身体を締め付けていた[[コルセット]]の追放、スカート丈やガウン丈の短詰、ショートヘアのボブカットが挙げられる。こういったスタイルを世間に浸透させることに貢献したのが、オリーヴ・ボーデン ([[:en:Olive Borden]])、[[オリーヴ・トーマス]]、ドロシー・マッケイル ([[:en:Dorothy Mackaill]])、アリス・ホワイト ([[:en:Alice White]])、[[ビーブ・ダニエルズ]]、ビリー・ダヴ ([[:en:Billie Dove]])、[[ヘレン・ケイン]]、[[ジョーン・クロフォード]]、レアトリス・ジョイ ([[:en:Leatrice Joy]])、[[ノーマ・シアラー]]、ローラ・ラ・プランテ ([[:en:Laura La Plante]])、[[ノーマ・タルマッジ]]、[[クララ・ボウ]]、[[ルイーズ・ブルックス]]、[[コリーン・ムーア ([[:en:Colleen Moore]]) といった女優たちだった。1920年代初頭にはフラッパーが、新聞の『[[ブロンディ (漫画)|ブロンディ]]』や『フリッツィ・リッツ』といった連載漫画に登場するようにもなっている<ref>[http://cartoonician.com/fritzi-ritz-before-bushmiller-shes-come-a-long-way-baby/ ''Fritzi Ritz Before Bushmiller: She’s Come a Long Way, Baby!'', Hogan's Alley #7]</ref>。
 
=== 衣服 ===