「山岳写真」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Be-power (会話 | 投稿記録)
m 外部リンク:日本山岳写真協会がリンク切れのため、現在のURLに変更。
Be-power (会話 | 投稿記録)
「日本の山岳写真家」に風見武秀、羽田栄治、川口邦雄、小池潜、佐々木信一を追加。
13行目:
*[[穂苅三寿雄]] (1891 - 1966年) - [[槍ヶ岳山荘]]の創設者で、[[大正]]末から[[昭和]]戦前期にかけて撮影したガラス乾板による山岳写真集を出版している<ref>{{Cite book|和書 |editor=槍ヶ岳山荘 |year=2002 |month=10 |title=北アルプス黎明 穂苅三寿雄ガラス乾板写真集 |publisher=[[信濃毎日新聞社]] |pages= |isbn=4784099336}}</ref>。
*[[田淵行男]] (1905 - 1989年) - 高山[[チョウ|蝶]]の研究者でもあった。「[[田淵行男記念館]]」が開設されている。
*[[風見武秀]] (1914 - 2003年) - 日本山岳写真協会の前身となる東京山岳写真会を結成し、日本山岳写真協会会長を歴任。ヒマラヤ、アンデス、アラスカ、カナダなど世界の山々を撮影<ref>{{Cite book|和書 |editor=東京都写真美術館(監修) |year=1999 |month=09 |title=山を愛する写真家たち―日本山岳写真の系譜 |publisher=[[日本写真企画]] |pages=216 |isbn=4930887178}}。
*[[前田真三]] (1922 - 1998年) - [[上高地]]などの[[風景写真]]家。
*[[杉本誠]] (1927年 - ) - [[中日新聞社]]の記者時代から日本山岳写真史などをテーマとしている<ref name="杉本誠">[[#杉本誠|杉本誠 (1985)]]</ref>。
*[[羽田栄治]] (1927 - 2013年) - 報道カメラマンを経てネパール、ヒマラヤはもとより山岳映像の作品を多数撮影。日本山岳写真協会会長、日本山岳会資料映像委員長などを歴任。
*[[川口邦雄]] (1932年 - ) - 日本国内の山、ヒマラヤ、ヨーロッパアルプス、アラスカなどを精力的に取材。日本山岳写真協会名誉会長<ref>{{Cite book|和書 |editor=東京都写真美術館(監修) |year=1999 |month=09 |title=山を愛する写真家たち―日本山岳写真の系譜 |publisher=[[日本写真企画]] |pages=216 |isbn=4930887178}}。
*[[白籏史朗]] (1933年 - ) - [[赤石山脈|南アルプス]]などを主題としていて、[[早川町]]の[[奈良田温泉]]に「南アルプス山岳写真館・白籏史朗記念館」が開設されている<ref>{{Cite web |url=http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/H-KANKO/SHIRAHATA/sirahata.html |title=白籏史朗記念館 |publisher=[[早川町]] |accessdate=2011-10-31}}</ref><ref name="白籏史朗">[[#白籏史朗|白籏史朗 (2001)]]</ref>。
*[[白川義員]] (1935年 - ) - 航空機による『[[世界百名山]]』の撮影など世界の山岳を主題としていて、海外でも多くの作品集を出版している<ref>{{Cite web |url=http://www.yoshikazu-shirakawa.com/ |title=白川義員のオフィシャルサイト |publisher=白川義員 |accessdate=2011-10-31}}</ref><ref name="白川義員">[[#白川義員|白川義員 (2007)]]</ref>。
*[[水越武]] (1938年 - ) - 田淵行男に師事していた<ref>{{Cite web |url=http://www.geocities.jp/mizukoshi0501/Profile/index.html |title=水越武のプロフィール |publisher=水越武 |accessdate=2011-10-31}}</ref>。
*[[小池潜]] (1938年 - ) - 北アルプスの双六小屋、鏡平山荘、ワサビ平小屋などを経営するかたわら、雑誌・カレンダー・写真集などで山岳写真作品を多数発表<ref>{{Cite book|和書 |year=2003 |month=05 |title=愛しき山稜 |publisher=[[山と渓谷社]] |isbn=4635546365}}。
*[[藤田弘基]] (1939年 - )
*[[岩橋崇至]] (1944年 - ) - [[岩橋英遠]]の三男で、[[山下喜一郎]]に師事していた<ref>{{Cite web |url=http://www.iwahashitakashi.com/profilej.html |title=岩橋崇至のプロフィール |publisher=岩橋崇至 |accessdate=2011-10-31}}</ref>。
*[[佐々木信一]] (1949年 - ) - [[株式会社]][[フォト信州]]の代表者として、ポスターやカレンダー、書籍など、さまざまな媒体に山岳写真作品を提供<ref>{{Cite book|和書 |year=2013 |month=09 |title=槍 穂高 空と雲のあいだに |publisher=[[信濃毎日新聞社]] |isbn=9784784072163}}。
*[[大山行男]] (1952年 - ) - [[富士山]]を主題としている。
*[[菊池哲男]] (1961年 - ) - [[長野県]]の[[安曇野アートライン]]には、「菊池哲男山岳フォトアートギャラリー」が開設されている<ref>{{Cite web |url=http://azumino-artline.net/kikuchi/info/ |title=菊池哲男山岳フォトアートギャラリーについて |publisher=[[安曇野アートライン]] |accessdate=2011-10-31}}</ref>。
42 ⟶ 47行目:
*{{Cite book|和書 |editor=日本山岳写真協会 |year=1999 |month=06 |title=日本の名山 写真家の視点で選んだ100山 |publisher=[[信濃毎日新聞社]] |pages= |isbn=4784098429 |ref=日本山岳写真協会}}
*{{Cite book|和書 |editor=東京都写真美術館(監修) |year=1999 |month=09 |title=山を愛する写真家たち―日本山岳写真の系譜 |publisher=[[日本写真企画]] |pages= |isbn=4930887178}}
*{{Cite book|和書 |author=白籏史朗 |year=2001 |month=03 |title=白籏史朗の百一名山 |publisher=[[山と渓谷社]] |pages= |isbn=463554629 |ref=白籏史朗}}
*{{Cite book|和書 |author=白川義員 |year=2007 |month=08 |title=白川義員 愛蔵版 世界百名山 |publisher=[[小学館]] |pages= |isbn=978-4096811559 |ref=白川義員}}
*{{Cite book|和書 |editor=日本山岳写真協会 |year=2009 |month=08 |title=山岳写真の探究 |publisher=[[日本カメラ社]] |pages= |isbn=978-4817942173}}