4,787
回編集
[[蝶番|ヒンジ]]を採用する折りたたみ自転車の場合、コンパクトに折りたたむ事を第一としている事が多い。そのために車輪を小径とする事はほとんどである。小径の特徴として路面の凹凸を拾いやすい事が挙げられており、これは走行性能に直結する<ref>http://www.geocities.co.jp/keep_creating/bicycle/SmallWheelBicycle.html</ref>。もちろん小径の車輪を使ったデモンターブルにアレックス・モールトンがあるが、モールトンにはサスペンション機能が装備されている<ref>http://www.moultonbicycles.co.uk/features.html</ref>。それに対してデモンターブルは基本的に自転車を分割しただけなので、少なくとも設計上の走行性能は同じである。
デモンターブルの欠点としては、その煩雑な分割、組み立て工程が挙げられる。往々にして専用工具を必要とする事もあり、一定以上の自転車の構造の基礎知識を知っておく事が必須とな
===現行モデル===
|