「水酸化物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: • → •,× → × ,Replaced HTML character entity reference to the equivalent character/string∵Check Wikipedia #11
1行目:
'''水酸化物'''(すいさんかぶつ、{{Lang-en-short|hydroxide}})とは、[[塩 (化学)|塩]]のうち、陰イオンとして[[水酸化物イオン]] (OH<sup>-</sup>) を持つ化合物のこと。陽イオンが金属イオンの場合、一般式は M<sub>x</sub>(OH)<sub>y</sub> と表される。一般に[[塩基]]性(アルカリ性)もしくは両性を持ち、[[水酸化ナトリウム]] (NaOH) など、[[アルカリ金属]]や[[アルカリ土類金属]]の水酸化物は[[強塩基]]性を示す。組成式が水酸化物と相同することから、金属[[酸化物]]の[[水和物]] M<sub>x</sub>O<sub>y</sub>&bull;(H<sub>2</sub>O)<sub>z</sub> を含む場合もある。
 
アルカリ金属以外の水酸化物は、一般に加熱により水を失い[[酸化物]]となる。
13行目:
! 水酸化物 !! 化学式 !! 溶解度積 !! 水和イオン !! 水和イオンのp''K''a
|-
| [[水酸化カルシウム]] || <ce>Ca(OH)2</ce> || 5.5&times;105×10<sup>&minus;5</sup> || Ca<sup>2+</sup> || 12.7
|-
| [[水酸化マグネシウム]] || <ce>Mg(OH)2</ce> || 1.2&times;102×10<sup>&minus;11</sup> || Mg<sup>2+</sup> || 11.4
|-
| [[水酸化マンガン]] || <ce>Mn(OH)2</ce> || 2.9&times;109×10<sup>&minus;13</sup> || Mn<sup>2+</sup> || 10.6
|-
| [[水酸化鉄(II)]] || <ce>Fe(OH)2</ce> || 1.5&times;105×10<sup>&minus;16</sup> || Fe<sup>2+</sup> || 9.5
|-
| [[水酸化亜鉛]] || <ce>Zn(OH)2</ce> || 4&times;104×10<sup>&minus;17</sup> || Zn<sup>2+</sup> || 9.0
|-
| [[水酸化銅(II)]] || <ce>Cu(OH)2</ce> || 1.9&times;109×10<sup>&minus;20</sup> || Cu<sup>2+</sup> || 7.3
|-
| [[水酸化ランタン]] || <ce>La(OH)3</ce> || 5.2&times;102×10<sup>&minus;20</sup> || La<sup>3+</sup> || 9
|-
| [[水酸化アルミニウム]] || <ce>Al(OH)3</ce> || 5&times;105×10<sup>&minus;33</sup> || Al<sup>3+</sup> || 5.0
|-
| [[水酸化鉄(III)]] || <ce>Fe(OH)3</ce> || 2.5&times;105×10<sup>&minus;39</sup> || Fe<sup>3+</sup> || 2.2
|}
{{-}}