「大量破壊兵器」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
渚月 (会話 | 投稿記録)
3行目:
 
== 定義 ==
記録されている限りにおいて、'''大量破壊兵器'''に対応する英語の「''{{en|Weapons of mass destruction''}}」という語は、<!--[[英国放送協会|BBC News]](2003)によれば、-->[[1937年]]の[[ロンドンタイムズ]]で[[スペイン内戦]]の際に[[ドイツ]]の[[爆撃機]]を指して用いられた例にまで遡ることができる<ref>{{cite web
| url = http://hnn.us/articles/1522.html
| title = WMD: Where Did the Phrase Come from?
10行目:
| accessdate = 2009-12-16}}</ref>。
 
{{cquote|{{en|Who can think at this present time without a sickening of the heart of the appalling slaughter, the suffering, the manifold misery brought by war to Spain and to China? Who can think without horror of what another widespread war would mean, waged as it would be with all the new '''weapons of mass destruction?'''}}<ref>"Archbishop's Appeal," ''Times'' (London), 28 December 1937, p. 9.</ref>
 
今、戦争によって[[スペイン内戦|スペイン]]に、[[日中戦争|中国]]にもたらされたぞっとするような虐殺、苦痛、さまざまな悲劇を思って、心を痛めない人がいるでしょうか? さまざまな新しい''大量破壊兵器''を用いて行なわれる次の広範な戦争が何を意味するか思って、恐怖を感じない人がいるでしょうか?}}