「紫微垣」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: α → α,β → β,χ → χ,η → η,γ → γ,ι → ι,λ → λ,π → π,&amp… ,Replaced HTML character entity reference to the equivalent character/string∵Check Wikipedia #11
m編集の要約なし
1行目:
{{二十八宿}}
[[Image:和漢三才図絵「北極紫微垣之図」部分・上下逆.JPG|thumb|230px|right|『[[和漢三才図絵]]』の「北極紫微垣之図」部分<br />現在の北極'''星'''([[ポラリス (恒星)|α星]])と旧北極'''点'''の[[天皇大帝]]([[こぐま座ベータ星|β星]]付近)に朱点を加えた。]]
'''紫微垣'''(しびえん)とは、古代中国天文学において[[天球]]上を3区画に分けた[[三垣]]の中垣。[[天の北極]]を中心とした広い天区。あるいはその主体となった星官([[星座]])のことを指す場合もある。「紫微」「紫微宮(しびきゅう)」「紫宮(しきゅう)」「紫垣(しえん)」ともいい、[[天帝]]の在所とされたため、転じて[[皇宮]]、朝廷の異称ともなった。「[[紫禁城]]」の「紫」もこれに基づく。