メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「ペレット」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
ペレット
(編集)
2006年6月30日 (金) 21:56時点における版
486 バイト追加
、
14 年前
編集の要約なし
2004年9月7日 (火) 00:31時点における版
(
編集
)
220.98.149.206
(
会話
)
2006年6月30日 (金) 21:56時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
橄欖岩
(
会話
|
投稿記録
)
新しい編集 →
'''ペレット'''(pellet)とは、一般的に小さい固まりを指すが、特に次のようなものをいう。
#REDIRECT[[燃料ペレット]]
#[[猛禽類]]などが消化できないもの(羽、骨)を吐き出した塊。
#[[プラスチック]]などの工業原料を加工しやすいように3~5mm程度の粒子状にしたもの。
#[[燃料]]を数mm~数cm程度の円筒状に加工したもの。核燃料については[[燃料ペレット]]を、木質燃料は[[木質ペレット]]参照のこと。
{{aimai}}
橄欖岩
9,241
回編集