「ゴジラvsビオランテ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
58行目:
== 概要 ==
平成ゴジラシリーズの原点となる『[[ゴジラ (1984年の映画)|ゴジラ]]』(1984年)の直接の続編。平成VSゴジラシリーズの第1弾でもある。登場怪獣は[[ゴジラ (架空の怪獣)|ゴジラ]]と[[ビオランテ]]。
 
当初の仮題は『ゴジラ2』。原案を一般公募で募集。選考委員に[[田中友幸]]を筆頭に[[松岡功]](東宝社長)、[[手塚治虫]]、[[川又千秋]]、[[夢枕獏]]、[[石上三登志]]らが参加。その結果、『[[帰ってきたウルトラマン]]』の第34話「許されざるいのち」の原案者である[[小林晋一郎]]の作品が採用された<ref name="東宝特撮映画大全集">{{Harvnb|東宝特撮映画大全集|2012|pp = 220 - 223}}</ref>。[[バイオテクノロジー]]をテーマにしている点や、[[帰ってきたウルトラマンの登場怪獣#合性怪獣 レオゴン|レオゴン]]と同様に植物と動物の融合怪獣・ビオランテの登場、出現場所も[[芦ノ湖]]であるなど、「許されざるいのち」と本作には共通する要素も多い。
 
主要襲撃地点は[[伊豆大島]]、芦ノ湖、[[大阪]]、[[若狭湾]]。
66 ⟶ 64行目:
 
作品内容については完成度の高さが評価されたが、興行収入は前作を下回る結果となった<ref name = "平成ゴジラ147">{{Harvnb|平成ゴジラパーフェクション|2012|p=147}} 「ゴジラVSキングギドラのポイント」。</ref><ref name = "大全集227">{{Harvnb|東宝特撮映画大全集|2012|p=227}}</ref>。これを受けて次作以降は、新怪獣ではなく人気怪獣を再登場させ、内容もエンターテイメント性を重視したファミリー向け娯楽路線へと方針変更されることとなった<ref name = "平成ゴジラ147" /><ref name = "大全集227" />。
 
=== ゴジラストーリー募集 ===
[[田中友幸]]は新しい計画の為に原案を一般公募で募集する「ゴジラストーリー募集」実行。1985年4月からのスタートから沖縄を除く全都道府県、5025作品の応募があった。選考委員に[[田中友幸]]を筆頭に[[松岡功]](東宝社長)、[[手塚治虫]]、[[川又千秋]]、[[夢枕獏]]、[[石上三登志]]らの件名な審査の結果。以下の作品が佳作、準傑作となった。
 
当初の仮題は『ゴジラ2』。原案を一般公募で募集。選考委員に[[田中友幸]]を筆頭に[[松岡功]](東宝社長)、[[手塚治虫]]、[[川又千秋]]、[[夢枕獏]]、[[石上三登志]]らが参加。して最終審査結果、『[[帰ってきたウルトラマン]]』の第34話「許されざるいのち」の原案者である[[小林晋一郎]]の作品が採用された<ref name="東宝特撮映画大全集">{{Harvnb|東宝特撮映画大全集|2012|pp = 220 - 223}}</ref>。[[バイオテクノロジー]]をテーマにしている点や、[[帰ってきたウルトラマンの登場怪獣#合性怪獣 レオゴン|レオゴン]]と同様に植物と動物の融合怪獣・ビオランテの登場、出現場所も[[芦ノ湖]]であるなど、「許されざるいのち」と本作には共通する要素も多い。
 
== ストーリー ==