「13区 (パリ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎地理: 細部訂正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎概要: 内容細部追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
6行目:
[[パリ]]の13区は、[[14区 (パリ)|14区]]とともに、市の南部にある[[パリの行政区|行政区]]。「ゴブラン区 ({{lang|fr|''Arrondissement des Gobelins''}})」と呼ばれることもある <ref>[[レジフランス]] ({{lang|fr|''Légifrance''}}). “[[地方自治一般法典]] ({{lang|fr|''Code Général des Collectivités Territoriales (CGCT)''}})” [http://www.legifrance.gouv.fr/affichCode.do?idArticle=LEGIARTI000006396737&idSectionTA=LEGISCTA000006192700&cidTexte=LEGITEXT000006070633&dateTexte=20080404 R2512-1条]. 2008年6月26日閲覧.</ref>。[[セーヌ川]]の南の地域にある。南には、[[ペリフェリック]] (パリ環状道路)に沿う形で市の境界線が敷かれており、[[ヴァル=ド=マルヌ県]]に接している。人口は171,533人 (1999年)で、20区の中では5番目に多い(人口の推移等詳細については[[#住民|後述]])。
 
区の名称は、市の中央部から[[時計回り]]に[[螺旋]]を描くようにして各区に付けられた番号を基にしており、当区はその13番目にあたることから、「13区」と名づけられた。[[オステルリッツ駅|オステルリッツ駅(ガール・ドステルリッツ)]]、[[フランス国立図書館|国立図書館新館(フランソワ・ミッテラン図書館)]]、[[イタリア広場]]などがある。1970年代後半以降、再開発が進み[[高層住宅]]等が建ち並び、また、パリ最大の[[中華街]]が、イタリア広場の南の地区にある。
 
== 地理 ==