「台北の歴史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Framawiki (会話 | 投稿記録)
m (GR) File renamed: File:Oldbuilding01.JPGFile:Watson's Pharmacy, Dihua Street 20060225.jpg File renaming criterion #3: To correct obvious errors in file names, including misspelled [[c::en:Noun#Pr...
169行目:
[[1853年]]、艋舺での分類械鬥で敗北した泉州同安人は一族を率いて艋舺より数里北方に位置する[[大稲テイ|大稲{{lang|zh|埕}}]]に移住し商業に従事するようになった。19世紀中期以降は大稲{{lang|zh|埕}}での商業の発展が台北の発展史へとつながった。
 
[[Image:Oldbuilding01Watson's Pharmacy, Dihua Street 20060225.JPGjpg|200px|left|thumb|大稲{{lang|zh|埕}}の「屈臣氏大薬房」]]
 
同安人が大稲{{lang|zh|埕}}一帯に居住すると、その地に港が設けられ、堆積も進行していない淡水河は[[ジャンク船]]の航行が可能であったため水運を利用した商業に従事、商業の発展により大稲{{lang|zh|埕}}は艋舺と並ぶ台北の二大集落となった。