「オウム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
271行目:
 
===害鳥としてのオウム===
多くの種類のオウムが、農業に深刻な被害をもたらす[[害鳥]]となる可能性を持っている<ref>{{cite journal|title= Australian research on bird pests: impact, management and future directions|journal=[[:en:Emu (journal)|Emu]]|year=2002|first=Mary|last=B|coauthors= Sinclair R|volume=102|issue=1|pages=29-45|doi=10.1071/MU01028}}</ref>。このために、時には銃や薬物の散布による[[:en:pest control|駆除]]の対象となったり、またガスによる殺処分のために捕獲されたりすることもある。非殺傷的な被害緩和の手段として、脅かすことや居住地を操作すること、そしてまた主要な作物から気をそらすために、集積所を設けておとりの餌を供給することや、犠牲にするための作物の栽培なども行われている。オウムは、都市においては資産を破壊することから厄介者となることもある。彼らは自然の中では樹木をかじることでその嘴を維持しているが、都市の郊外においては屋外の家具や、ドア、窓枠などをかじることもある<ref name = "Temby"/>。[[ベイスギ]]のような、柔らかく装飾的な木材はすぐさま破壊されてしまう<ref name=Cam155>{{Harvnb|Cameron|2007|p=155}}.</ref>。オウムたちはまた、屋外の配線、テレビのアンテナや衛星放送のパラボラアンテナ<ref name=Cam155/>、太陽熱温水器などのような家屋の備品<ref name = "Temby"/> も攻撃目標にする。メルボルン市街中心部の商業施設は、キバタンによって厚板ガラス窓からシリコン封止材を剥がされてしまうという被害にたびたび遭っている<ref name=Cam156>{{Harvnb|Cameron|2007|p=156}}.</ref>。モモイロインコとアカオクロオウムは、農村地帯で電力ケーブルの被覆を剥がしてしまうし、また防水布は場所を問わず攻撃目標となっている<ref name=Cam156/>。オーストラリア以外の場所では、シロビタイジオウムが[[:en:Yamdena Island|ヤムデナ島]]においてトウモロコシを荒らす害鳥とされている<ref>{{Harvnb|Cameron|2007|p=160}}.</ref>。
 
[[ファイル:Sulphur-crested Cockatoos damaging a shopping centre facade 4.jpg|left|thumb|キバタンに壊されてしまった[[:en:Sturt Mall|スタート・モール・ショッピングセンター]]のポリスチレン製のファサード。|alt=無数のキバタンが建物の壁の一部をかじった結果、大量のポリスチレン製の部品が失われた残骸。]]