13,077
回編集
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録) m (Bot: 脚注節とreflistテンプレートを追加 PJ:CW#3) |
編集の要約なし |
||
|name=ヤナ・クニツカヤ
|image=
|realname=ヤナ・クニツカヤ
|nickname=フォクシー(Foxy)
|nationality={{RUS}}
|died=
|place=[[ムルマンスク州]][[ムルマンスク]]
|team=パトリオット・チーム
|cm=173cm
|kg=61kg
|reach=163cm
|weight=[[フェザー級]]<br />→[[バンタム級]]
|style=[[テコンドー]]、[[ムエタイ]]
|}}
'''ヤナ・イオシフォヴナ・クニツカヤ'''({{lang-ru|Яна Иосифовна Куницкая}} <small>Yana Iosifovna Kunitskaya</small>、[[1989年]][[11月11日]] - )は、[[ロシア]]の[[女性]][[総合格闘家]]。[[ムルマンスク州]][[ムルマンスク]]出身。パトリオット・チーム所属。元[[リトアニア・ブシドー協会|
== 来歴 ==
プロスキー選手の父親とプロ体操選手の母親の娘として生また。幼少の頃からテコンドーを習い、16歳でボクシング、18歳から総合格闘技を始めた。
===
2011年11月19日、どこかのタイミングで入手した[[リトアニア・ブシドー協会|
=== Invicta FC ===
[[2016年]]11月18日、[[Invicta FC]]デビュー戦となったInvicta FC 20で[[トーニャ・エヴァンジャー]]と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ちを収めるが、レフェリーの判断ミスがあったとしてエヴァンジャーがコミッションに提訴。12月1日に結果が無効試合へ変更された。
2017年3月25日、Invicta FC 22でトーニャ・エヴァンジャーと再戦し、リアネイキッドチョークで一本負け。
{{Fight-cont|○| エンアン・ウー| 2R 0:32 TKO()| Fightspirit Championship 6| 2016年9月4日}}
{{Fight-cont|×| サイラ・ディシェコバ| R 3:38 [[腕挫十字固|腕ひしぎ十字固め]]| ACB 32: Battle of Lions|2016年3月26日}}
{{Fight-cont|○|
{{Fight-cont|○| Anna Melikhova| 5分2R終了 判定3-0 | Lion's Fights 1: The Beginning | 2012年3月3日}}
{{Fight-cont|○| Ekaterina Saraykina| 1R 1:05 TKO()| Verdict Fighting Championship 1| 2012年2月11日}}
{{Fight-cont|○| アルーヌ・ローゼッカイト| 1R 1:34 TKO(マウントパンチ)| Bushido Lithuania: Hero's Lithuania 2011<br />【
{{Fight-cont|○| シンディ・ダンドワ| 1R 0:34 TKO()| M-1 Challenge 22: Narkun vs. Vasilevsky| 2010年12月10日}}
{{Fight-cont|○| Kamila Balanda| 1R 4:26 TKO()| Bushido Lithuania: Hero's Lithuania 2010| 2010年11月20日}}
{{Fight-cont|×| Maria Hougaard Djursaa| 5分3R終了 判定0-3| FG 14: Ice Cold| 2010年5月29日}}
{{Fight-cont|○| Vladena Yavorskaya|1R 3:20 リアネイキッドチョーク| Bushido FC: Legends| 2009年11月28日}}
{{Fight-cont|○|
{{Fight-end}}
== 獲得タイトル ==
* [[リトアニア・ブシドー協会|
== 関連項目 ==
[[Category:ロシアの総合格闘家]]
[[Category:女子総合格闘家]]
[[Category:ロシアのキックボクサー]]
[[Category:ムルマンスク出身の人物]]
[[Category:1989年生]]
|