「ウズベキスタン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
367行目:
ウズベク語母語話者は全体の74.3%を占めるにすぎず、その他ロシア語、タジク語が使われている。ソ連時代まではロシア語も公用語とされていたが独立後に外された。しかし、ロシア語は全人口の14.2%に当たる人々が[[第一言語]]として使用しており、その他の人々もその多くがロシア語を[[第二言語]]として使用しているなど異民族間の[[共通語]]・準公用語的な地位にある。
 
[[サマルカンド]]や[[ブハラ]]、[[シャフリサブス]]などのウズベキスタン南部地域、[[フェルガナ盆地]]地域、[[シルダリヤ川]]沿岸地域では[[タジク語]]が広範囲にわたって話されており<ref name="Foltz"/>、タジク語圏地域となっている。ウズベキスタンではタジク語教育は禁止され、家庭内等での使用に限定されている。そのため、タジク語話者はほとんどがウズベク語との完全な[[バイリンガル]]でもあるために統計上では[[タジク語]]の割合は4.4%に過ぎないが、全人口の20%~30%前後がタジク人とされるために、タジク語話者も同程度いるものと推測され<ref>Richard Foltz, "The Tajiks of Uzbekistan", Central Asian Survey, 213-216 (1996).</ref>このことから、ウズベキスタンはタジキスタンに次ぐタジク語国家ともいえる。
 
その他、[[ブハラ語]]、[[カラカルパク語]]、[[カザフ語]]、[[キルギス語]]、[[クリミア・タタール語]]、[[高麗語]]なども話されている多言語国家である。