「ソナチネ (映画)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Emasaka (会話 | 投稿記録)
m 助詞修正
101行目:
製作当初は、[[ダイ・ハード|『ダイ・ハード』]]のようなスペクタクルが予定されていた。しかし、北野の強い作家性から、次第にシャープな表現に寄り、プロデューサーの[[奥山和由]]がその志向性に同意したこともあって、結果的には非常に芸術性の強い本作が出来上がった。<ref>https://contentsbusiness.wordpress.com/2017/02/12/%E5%A5%A5%E5%B1%B1%E5%92%8C%E7%94%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/2/</ref>
 
初期タイトルが「沖縄ピエロ」と題されていたことからわかるように[[ジャン・リュック・ゴダール]]の『[[気狂いピエロ]]』の影響強く受けている。<ref>[[町山智浩]]・[[柳下毅一郎]]『FBBの映画欠席裁判2』(洋泉社)[[TAKESHIS']]の評や[[町山智浩]]「映画ムダ話でゴダールの『気狂いピエロ』」を参考)</ref>。
 
==評価==