「ヘヴィメタル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
119行目:
 
=== 同時期のヨーロッパ独自のシーンの発達 ===
1980年代中期のヨーロッパでは英国の伝統的ハードロックの影響下に、スピードを重視したアップテンポのリズムとメロディックで分かりやすい歌で人気を得た[[アクセプト (バンド)|アクセプト]]、透明感のあるサウンドや幻想的で叙情性のある歌で人気を得る[[ヨーロッパ (バンド)|ヨーロッパ]]らの活躍があった。英国での活動を中心としていた[[BOWWOW|VOW WOW]]もまたヨーロッパで人気を博していた。またスウェーデン出身の[[イングヴェイ・マルムスティーン]]は、[[クラシック音楽]]のバイオリニスト[[ニコロ・パガニーニ|パガニーニ]]、そして[[ディープ・パープル]]の[[リッチー・ブラックモア]]の影響を受け、[[ネオクラシカルメタル]]と呼ばれるスタイルを確立。彼の[[速弾き]]は世界のギタリストたちに衝撃を与える。
 
1980年代の後期になると、デスメタルやブラックメタルの荒々しいサウンドに対するリアクションとして、[[パワーメタル]]シーンができあがった<ref name="Genre - Power Metal">[{{Allmusic|class=style|id=power-metal-ma0000011913|pure_url=yes}} "Genre – Power Metal"]. Allmusic. Retrieved on March 20, 2007.</ref>。このジャンルの先駆けとしては、ジューダス・プリーストやアイアン・メイデンのようなハイトーンヴォーカルとスラッシュメタル由来のスピードを組み合わせることで、メロディアスで疾走感みなぎる新たな形式を生み出したドイツの[[ハロウィン (バンド)|ハロウィン]]がいる<ref>[{{Allmusic|class=artist|id=helloween-mn0000957340|pure_url=yes}} "Helloween – Biography"]. Allmusic. Retrieved on April 8, 2007.</ref>。また、スウェーデンの[[ハンマーフォール]]、イギリスの[[ドラゴンフォース]]、フロリダの[[アイスド・アース]]などは明らかに伝統的なNWOBHMのスタイルに影響を受けたサウンドを展開している<ref>See, e.g., Reesman, Bryan. [{{Allmusic|class=album|id=glory-to-the-brave-mw0000233637|pure_url=yes}} "HammerFall: ''Glory to the Brave''"]. Allmusic; Henderson, Alex. [{{Allmusic|class=album|id=sonic-firestorm-mw0000333007|pure_url=yes}} "DragonForce: ''Sonic Firestorm''"]. Allmusic. Both retrieved on November 11, 2007.</ref>。日本や[[南アメリカ]]などではこのジャンルの人気が根強く、[[ブラジル]]の[[アングラ (バンド)|アングラ]]などがポピュラーなバンドとして知られている<ref name="A-Z of Power Metal">{{cite book |last=Sharpe-Young |first=Garry |year=2003 |title=A-Z of Power Metal |location=London |publisher=Cherry Red Books Ltd. |pages=19–20,354–356 |isbn=1-901447-13-8}}</ref>。