編集の要約なし
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
'''漢'''(かん、{{ピン音|Hàn}})は、[[中国]]の王朝である。通例、'''[[前漢]]'''([[紀元前206年]] - [[8年]])と'''[[後漢]]'''([[25年]] - [[220年]])の二つの王朝('''両漢''')を総称して「漢王朝」と呼ばれる。また、ここから転じて中国全土や中国の主要民族を指す名称ともなった。以下の記事では王朝について記述する。
中国初の統一王朝だった秦王朝が[[紀元前206年]]に滅亡すると、中国は秦を討った各軍の将帥による群雄割拠の状態に戻っていた。こうした中、[[漢中郡|漢中]]及び[[四川省|巴
漢王朝の歴史の詳細については、[[前漢]]・[[後漢]]をそれぞれ参照。
|