削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''羽林'''(うりん)は[[前漢]]に設立された[[皇帝]]直属の部隊名で、[[明]]代まで置かれた
 
前漢の[[武帝 (漢)|武帝]]の[[太初 (漢)|太初]]元年に[[光禄勲]]の下に「建章營騎」が設立されたことに始まる。皇帝に従うことを職とした。後に「羽林騎」と改称された。
 
羽林には令、丞が置かれたが、[[宣帝 (漢)|宣帝]]は[[中郎将]]([[]][[二千石]])と[[騎都尉]](秩比二千石)に羽林を監督させた。
 
また従軍して戦死した者の子を引き取って羽林で養い、武器の使い方を教え、これを「羽林孤児」と称した。
 
[[後漢]]においても光禄勲に属し、羽林中郎将(秩比二千石)が宿衛侍従を職とする羽林郎(秩比三百石)を司った。羽林郎は漢陽([[天水]])、[[隴西]][[安定]][[北地]][[上郡]][[西河]]の六[[]]の人間から選抜された。
 
また中郎将とは別に羽林左監と羽林右監(各秩六百石)がおり、それぞれ羽林左騎、羽林右騎を司った。
14行目:
*[[班固]]著『[[漢書]]』巻19上百官公卿表上
*[[司馬彪]]著『[[続漢書]]』(『[[後漢書]]』合刻)百官志二
 
== 関連項目 ==
* [[羽林家]]
 
{{DEFAULTSORT:うりん}}