80,495
回編集
(→関連項目) |
m (鉤括弧の不整合) |
||
{{シャハーダ}}
シャハーダは、「アッラーフ(神)の他に神はなし」という部分と、「ムハンマドはアッラーフの使徒である」という前後ふたつの部分から成り立っている。
ムスリム(イスラム教徒)の前で、多くの場合は[[モスク]]において宗教指導者の前で、アラビア語でこれを唱えることが、ムスリムとなる最低限の条件である。イスラームに入信する場合、[[シャリーア]]によると、最低でも「敬虔かつ公正な男性イスラーム教徒」2名を証人として立ち会いのもと、
:「わたしは『
:{{lang|ar-Latn|'ashhadu 'an lā 'ilāha illā 'llāhu wa 'ashhadu 'anna Muhammad<sup>an</sup> rasūlu 'llāhi}}
とアラビア語で唱えてシャハーダを行いさえすれば、その瞬間からムスリムとして認められ、[[イスラム共同体]]([[ウンマ (イスラム)|ウンマ]])の中に迎えられる。
*[[信仰告白]]
{{Commonscat|Shahada}}
{{islam-stub}}
{{DEFAULTSORT:しやはあた}}
[[Category:イスラム教]]
|