「チルダ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目:
{{Otheruseslist|チルダ|波ダッシュ(波線)|波ダッシュ|Wikipediaの表記における全角チルダ・波ダッシュの使用|WP:WAVEDASH|Wikipedia:表記ガイドの使用可能な文字}}
{{ダイアクリティカルマーク|~}}
'''チルダ''' (tilde) は、'''波線符号'''(はせんふごう)、'''チルド'''ともいい、記号「'''{{unicode|~}}'''」のこと。[[スペイン語]]では'''ティルデ''' ({{lang|es|tilde}})、[[ポルトガル語]]では'''ティウ''' ({{lang|pt|til}}) と呼び、[[鼻音]]に関する音をあらわす[[ダイアクリティカルマーク]](発音区別符号)の一種として使われる。もともと、[[字母]]の上に [[N]] を小さく書いたことから生じた記号である。
 
また、単独で用いられるチルダ (freestanding tilde) は、例えば[[数学]]においては[[ランダウの記号|漸近的に等しいこと]]や[[相似 (幾何学)|相似]]を表す記号として、[[UNIX]]系[[オペレーティングシステム]]上では[[ホームディレクトリ]]<!--など-->を示す記号などとして用いられる。