「ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
20行目:
}}
{{ウィキポータルリンク|クラシック音楽}}
'''ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団'''({{lang-de|'''Münchner Philharmoniker'''}})は、[[ドイツ]]・[[ミュンヘン]]に本拠を置く[[オーケストラ]]。略称はMPhil。本拠地は、ミュンヘン市内の複合文化施設[[ガスタイク]]内にあるフィルハーモニー・ガスタイク
 
== ==
本拠地はミュンヘン市内の複合文化施設[[ガスタイク]]内にあるフィルハーモニー・ガスタイク。管弦楽団は、[[1893年]]に創立された'''カイム管弦楽団'''がその前身であり、[[1928年]]にミュンヘン市のオーケストラとなったことに伴い現在の名称に変更された。
 
==概略==
戦前は、[[アントン・ブルックナー|ブルックナー]]の弟子で、その交響曲の「改訂版」に名を残す[[フェルディナント・レーヴェ]]や、その交響曲の「原典版」の演奏の普及に努めた[[ジークムント・フォン・ハウゼッガー]]や[[オズヴァルト・カバスタ]]らが首席指揮者を務めた。また[[1906年]]には、[[ヴィルヘルム・フルトヴェングラー]]がこの楽団を指揮して楽壇デビューを果たした。[[グスタフ・マーラー]]とも深い縁があり、マーラー自身の指揮で[[1901年]]に[[交響曲第4番 (マーラー)|交響曲第4番]]を、また[[1910年]]には[[交響曲第8番 (マーラー)|交響曲第8番]]を初演している。[[1911年]]には[[ブルーノ・ワルター]]の指揮のもとで、[[大地の歌]]の初演も行った。他の完成された交響曲はすべて別々の団体が初演しているので、これは特別に深い縁といってよい。
 
53行目:
*2012-2014 [[ロリン・マゼール]]
*2015- [[ヴァレリー・ゲルギエフ]]
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 出典 ===
{{reflist}}
 
== 外部リンク ==
*[http://www.mphil.de/ ホームページ]
 
{{music-bio-stub}}
{{classic-stub}}
 
62 ⟶ 69行目:
[[Category:ミュンヘンのオーケストラ|ふいるはもにかんけんかく]]
[[Category:1893年設立]]
 
__目次強制__