メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「僧位」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
僧位
(編集)
2017年9月16日 (土) 22:32時点における版
68 バイト追加
、
4 年前
m
編集の要約なし
2014年12月29日 (月) 09:12時点における版
(
編集
)
Terumasa
(
会話
|
投稿記録
)
(
→関連項目
)
← 古い編集
2017年9月16日 (土) 22:32時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Leonidjp
(
会話
|
投稿記録
)
m
編集の要約なし
新しい編集 →
{{Redirect|法印|仏教の三法印|三法印|四法印|四法印}}
'''僧位'''(そうい)とは日本において[[僧侶]]に対し与えられた[[位階]]のことである。
==関連項目==
*[[僧綱
]]、[[僧階
]]
*[[僧階]]
{{Japanese-history-stub}}
Leonidjp
12,280
回編集