「パーマネントウエーブ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ZairanTD (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
22行目:
 
== パーマに関する事柄 ==
* 日本では[[日中戦争]]([[支那事変]])が勃発した戦時下の[[1930年代]]後半以降、過度なお洒落は贅沢行為としてパーマに反対する運動が起こり、[[1939年]]には「パーマネントはやめませう(パーマネントはやめましょう)」と言う言葉<ref>[http://www.po-holdings.co.jp/csr/culture/bunken/muh/15.html 自粛させられたおしゃれ] ポーラ文化研究所 2017年9月22日閲覧</ref>が流行語にもなった。またこれと相前後して、日本の一部の地域の町会では「町会決議によりパーマネントの方は当町の通行をご遠慮ください」と言う立て[[看板]]まで設置された実例もあった<ref>[[京成電鉄]]「京成電鉄85年の歩み」より。</ref>。アメリカ・イギリスとの関係が悪化した1940年頃からパーマネントはいわゆる[[敵性語]]として「電髪(でんぱつ)」と言い換えられる場合もあった。
** しかし、パーマネント排斥運動自体は決して完全なものではなく、日中戦争を描いた[[内務省]]と[[陸軍省]]が指導・後援する1940年4月17日公開の映画『[[暁に祈る|征戦愛馬譜 暁に祈る]]』では、序盤にヒロインである[[田中絹代]]演ずる資産家(牧場主)の娘らがパーマをかけ洒落た服装で[[乗馬]][[ピクニック]]をするシーンが存在している。
** さらに、[[太平洋戦争]]中の1943年に[[大日本帝国陸軍|帝国陸軍]]の[[東部軍 (日本軍)|東部軍司令部]]が、防空情報の処理要員として採用した女性[[軍属]]たる「女子通信隊員」達が公然とパーマネントをかけた髪型で制服を着用し軍務に就いている写真が[[アサヒグラフ|グラフ雑誌]]に掲載されている<ref>[http://www.warbirds.jp/heiki/160000.htm これ、天然なんです(笑) 美しい黒髪を守る16万おまけ]</ref>。