「筑紫山地」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
19行目:
各山塊の周囲にはしばしば第三紀層の夾炭層が堆積しており、かつては[[筑豊炭田]]、[[糟屋炭田]]、[[唐津炭田]]、[[北松炭田]]を形成していた。また貫山地には[[山口県]]の[[秋吉台]]に続く[[石灰岩]]が分布し、典型的な[[カルスト]]台地である[[平尾台]]が位置しており、その周辺では香春岳などに多数のセメント工場が立地している。
 
{{File clip|Kyushu relief map.svg|width=400|0|35|70|0|w=701|h=882|筑紫山地周辺の地形図。左下から右上に向かって肥前山地、脊振山地、三郡山地、福智山地、貫山地、企救山地と並ぶ。三郡山地の下が耳納山地、三郡山地の右下が英彦山地。|align=left}}
 
{{日本の山脈と山地}}