17,390
回編集
m (→記号) |
(ここでは) |
||
== 定義 ==
分は、[[度 (角度)|度]]の
== 記号 ==
分の単位記号は、唯一、「′」である<ref>[http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8c%76%97%ca%92%50%88%ca%8b%4b%91%a5&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H04F03801000080&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 計量単位規則] 別表第2 「角度」の欄</ref><ref>[http://www.nmij.jp/library/units/si/R8/SI8J.pdf 国際単位系 (SI) 国際文書第8版 2006年(日本語訳)、訳・監修 (独)産業技術総合研究所 計量標準総合センター] p. 36の第6表、「平面角」の欄</ref>。
記号は[[プライム]] (′, <code>U+2032</code>, <code>&prime;</code>) であり、1分は 1′ または 1''''' のように書かれる。日本では[[アポストロフィー]] (') で書かれることも多いが
== 記法 ==
|
回編集