「上町駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
→‎駅構造: ホームの長さについて
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
35行目:
 
== 駅構造 ==
[[プラットホーム|相対式ホーム]]2面2線だが、両ホームは[[踏切]]を挟んで斜向かいに設置されている。ホームの長さは4両分(2両編成2本分)あり、通常は中間部分が柵で仕切られているが、車両交換が行われる際は、柵を開放し電車を2本縦列停車させ、乗り換えができるようになっている。
かつては上り線ホームの向かい側に下り線ホームがあったが、[[車両基地]]([[雪が谷検車区上町班]])を設置した際に現行の様式に変更された。当駅では三軒茶屋方面のみ改札があるため各車両の連結面側の降車専用ドアが乗降車共用となるが、300系は乗車専用ドア部分を含む先頭部の車幅を絞っていることと、当駅のホームが内側にカーブしていてドアとホームとの間隔が開くため、いちばん三軒茶屋寄りのドア(運転席横)は締め切り扱いである。ホームかさ上げ前はいちばん三軒茶屋寄りのドアも締め切り扱いではなかった。
 
上りホームには駅事務所・世田谷線駅唯一の[[便所|トイレ]]がある。かつては駅事務所には[[せたまる]]発売機が併設されており、[[ICカード]]式の[[回数券]]と[[定期券]]が購入できた。トイレは[[ユニバーサルデザイン]]の一環として[[車椅子]]や[[オストメイト]]などの使用に対応している。