「北越後観光バス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Wakana213 (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
m 解散した記述を追加
1行目:
{{複数の問題|ソートキー=バス|出典の明記=2012年12月25日|独自研究=2012年12月25日}}
{{基礎情報 会社
|社名 = 北越後観光バス株式会社
29 ⟶ 28行目:
{{ウィキプロジェクトリンク|バス|[[ファイル:FHI R13 sideview K-RA60S.gif|65px|link=プロジェクト:バス|プロジェクト:バス]]|break=yes}}
{{ウィキポータルリンク|バス|[[ファイル:AERO_BUS_Sideview.png|65px|link=Portal:バス|ポータル:バス]]|break=yes}}
'''北越後観光バス株式会社'''(きたえちごかんこうバス)は、[[新潟県]][[柏崎市]]に本社を置き、同県[[中越地方]]の北部及び西部で[[路線バス]]の運行を行っていた企業。[[越後交通]]の地域子会社として営業してきたが、2017年に越後交通吸収合併され解散し
 
== 沿革 ==
越後交通グループの路線網は[[長岡市]]などを中心として、中越地方各地に構築されているが、このうち北越後観光バスの路線網は、長岡市郊外と[[柏崎市]]・[[小千谷市]]を中心に構築されており、その大部分が国・新潟県もしくは沿線自治体からの補助金等を受けて運行が維持されている。
*[[1985年]](昭和60年)[[10月16日]]  - 越後交通が100%出資する地域子会社として、'''越後交通観光バス株式会社'''が発足。<ref name="gaiyo">{{Cite web|date= |url= http://kita-echigo.co.jp/552.html|title= 会社概要|publisher= 北越後観光バス|accessdate=2015-03-08}}</ref>
*1985年(昭和60年)11月1日  - 越後交通和山線(津南~秋山郷)の[[廃止代替バス]]として営業を開始。
*[[1998年]](平成10年)[[10月1日]]  - '''越後北観光バス株式会社'''に社名変更。<ref name="gaiyo"/>
*[[2002年]](平成14年)[[4月27日]]  - 越後交通から一部路線の譲渡を受ける。本社を長岡市から柏崎市に移転。
*2002年(平成14年)[[7月15日]]  - '''越後柏崎観光バス株式会社'''に社名変更。<ref name="gaiyo"/>
*[[2012年]](平成24年)[[10月1日]]  - 商号を現社名に改称。<ref name="gaiyo"/>
*2017年(平成29年)10月1日 - 親会社の越後交通に吸収合併され、解散する。
 
==本社・営業所==
* 本社・柏崎営業所<ref name="gaiyo"/>(越後交通柏崎営業所内)
** 新潟県柏崎市扇町4-75
* 出雲崎車庫
* 岡野町車庫
* 小千谷営業所<ref name="gaiyo"/>(越後交通小千谷営業所内)
** 新潟県小千谷市旭町1-3
* 十日町車庫
* 長岡営業所<ref name="gaiyo"/>(越後交通栃尾営業所内)
** 新潟県長岡市栄町2-24-43
* 見附車庫
54行目:
== 営業路線 ==
新潟県中部の主に[[信越本線]]・[[上越線]]の各主要駅を拠点として運行している。なお、停留所名のカッコ書きはこの停留所を経由しない便があること、''斜字''はこの停留所を終点とする便があることを意味する。
※は、地域間幹線系統として、国・新潟県の補助を受けていた<ref>[http://www.pref.niigata.lg.jp]→「交通・運輸」→「新潟県内のバス自家用有償旅客輸送」→「新潟県生活交通確保対策協議会」→「地方公共交通確保維持改善事業の事業評価について」→「別添1」</ref>。
 
===柏崎駅発着路線===
141行目:
== 車両 ==
越後交通から分社時(2003年)に引き継いだ車両と[[東急バス]]から移籍してきた車両を中心に運用しているが、[[立川バス]]や[[遠州鉄道]]などから移籍したものも少数ある。国産4メーカーを所有。
 
2017年の越後交通編入により、すべての車両が越後交通の所属となった。
 
== 脚注 ==