「クラウドソーシング」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Auautu (会話 | 投稿記録)
34行目:
クラウドソーシングシステムは、様々なタスクを達成するために使用される。例えば、群衆が新しい技術を開発し、デザイン作業を行うために集められるもの(「コミュニティベースのデザイン」<ref>{{cite news |title=Crowd Sourcing Turns Business On Its Head |first=David |last=Whitford |url= http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=93495217 |newspaper=CNN |date= January 8, 2010 |accessdate=February 27, 2012}}</ref>あるいは「分散[[参加型デザイン]]」としても知られている)、アルゴリズムのステップを改良あるいは実行したりするもの([[:en:human-based computation]]を参照)、または大量のデータを集めたり、体系化したり、分析したりするもの([[:en:citizen science]]を参照)などがある。
== クラウドソーシングサイト ==
クラウドソーシングサイトには職種や業務の分野を限定せず仕事の委託ができる総合型サイト([[オーデスク]]<ref name=higa/>、{{仮リンク|Freelancer.com|en|Freelancer.com}}<ref name=higa/>、[[ランサーズ]]<ref name=higa/>、[[クラウドワークス]]<ref name=higa/>など)と、作業の種類や分野をしぼって作られた特化型サイト([[Amazon Mechanical Turk]]<ref name=higa/>、{{仮リンク|InnoCentive|en|InnoCentive}}<ref name=higa/>など)とがある<ref name=higa/>。
2大大手のクラウドソーシングサイト
 
* [[クラウドワークス]]
2013年の[[イーランス]]と[[クラウドワークス]]を対象にした[[比嘉邦彦]]の調査によれば、日本のクラウドソーシングサイトでは[[著作家|ライター]]業務の時給が低すぎる傾向にある<ref name=higa>[[比嘉邦彦]]「情報による新しい労働形態」『第三の産業革命』2015年 pp.181-190</ref>。また、参加当初は低い報酬しか得られなくとも、クラウドソーシングサイト上で受注実績を重ねることにより信頼が生まれ、高額な希望報酬で取引が成立するようになることがあるという<ref name=higa/>
* [[ランサーズ]]
 
=== クラウドソーシングサイトの問題点 ===
{{要出典|date=2017-10|クラウドソーシングサイトは気軽に仕事を発注できるため審査が追いついておらず度々不適切な仕事内容が掲載され問題視されている}}
==== 保守系政治ブログ記事作成依頼問題 ====
[[クラウドワークス]]でブログ記事作成依頼が一件800円であったが、その内容が「共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事を書くという案件だった<ref>[https://www.bengo4.com/internet/n_6701/ クラウドワークスで「共産党に票を入れる人は反日」ブログ記事作成依頼、掲載中止に]</ref>。また他にも保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理、政治・芸能系時事ネタ動画を作成などの案件もあった<ref>[http://buzzap.jp/news/20170922-anti-opposition-party-blog-movie-crowdworks/ 野党を叩き嫌韓を煽るブログ記事やYouTube動画、1本数十円のクラウドソーシングで大量生産されていた]</ref>。