メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「アリゾナ・ダイヤモンドバックス」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
アリゾナ・ダイヤモンドバックス
(編集)
2017年10月13日 (金) 23:05時点における版
127 バイト追加
、
3 年前
→球団の歴史
2017年10月13日 (金) 22:01時点における版
(
編集
)
漆山更紗
(
会話
|
投稿記録
)
(
→球団の歴史
)
← 古い編集
2017年10月13日 (金) 23:05時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
尾崎未来
(
会話
|
投稿記録
)
(
→球団の歴史
)
新しい編集 →
{{by|2015年}}[[1月14日]]、この年、野球殿堂入りをした[[ランディ・ジョンソン]]が付けていた背番号51を永久欠番にすると発表した。12月8日、ドジャースからFAとなっていた[[ザック・グレインキー]]と球団史上最大となる6年総額2億650万ドルの契約を締結した。
{{by|2017年}}は地区優勝したドジャースには11ゲーム差をつけられたものの、
他
こ
の
年の[[アメリカンリーグ東地区|ア・リーグ東地区]]と[[ナショナルリーグ中地区|ナ・リーグ中
地区
]]
ならば優勝でもおかしくない93勝を挙げ、ナ・リーグの第1[[ワイルドカード (スポーツ)|ワイルドカード]]を獲得し、6年ぶりにポストシーズンへ進出。同地区3位の[[コロラド・ロッキーズ]]との対戦となった[[ワイルドカードゲーム]]を乱打戦の末に11対8で勝利し、ディビジョンシリーズへ進出したものの、地区優勝のドジャースに3連敗の[[スウィープ]]を喫して敗退となった。
== 選手名鑑 ==
尾崎未来
935
回編集