「KBS滋賀」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
リンク修正
38行目:
[[1960年]][[5月25日]]、[[滋賀県]][[彦根市]][[西今町 (彦根市)|西今町]]で開局した。[[彦根駅]]付近の[[大東町 (彦根市)|大東町]]を経て、2013年4月10日に、[[演奏所]]を彦根市立花町にあるOBPビルに移転。OBPビルの3階に事務所を置き、スタジオは2階にある[[エフエムひこね]]と同じスタジオを使用する。送信所を[[琵琶湖]]湖岸付近に[[NHKラジオ第1放送|NHK第1放送]][[NHK大津放送局|大津放送局]]と共同で運営している。彦根市や[[長浜市]]にサテライトスタジオが所在し、滋賀放送局とは別に[[大津市]]に滋賀支社([[京都新聞社]]滋賀本社と同じビル)があり、大津スタジオがある。
 
本社[[京都市|京都]]親局からの番組と、独自のローカル番組、及び京都放送局からの番組のCMの差し替え(滋賀局ローカルCM)、京都親局がネットしないNRNの番組(主に滋賀県代表が出場する高等学校野球実況中継)、その他特別番組で番組が編成されている。[[2006年]][[4月]]からは「滋賀発[[京阪神]]へ」というコンセプトで新番組を開始し、滋賀局発で京都放送局、[[福知山中継局|福知山局]]、[[舞鶴中継局|舞鶴局]]へネットする初の帯番組『[[松井桂三のさんさんわいど]]』を放送していたが、[[2007年]][[3月]]末に終了し、ローカルの帯番組放送に戻った。{{独自研究範囲|date=2015年10月|しかし、滋賀県庁所在地である[[大津市]]など西南部では、[[京都府]][[久世郡]][[久御山町]]の[[KBS久御山ラジオ送信所|親局]](1143kHz、20kW)から距離的に近く、出力も大きいため、京都親局を受信するリスナーが多い。また、京都親局、滋賀局との区別を意識していない、あるいは滋賀局の所在を知らないリスナーも多い。舞鶴局と同じ周波数の1215kHzを使っていることから、差し替え放送が実施されている場合、場所によって混信を起こすこともあったりする。}}2014年10月1日から[[radiko]]に於いてのKBS京都の無料配信が滋賀県でも開始されたが、同県ではKBS滋賀ではなく京都親局と同一内容の番組を配信している
 
2014年10月1日から[[radiko]]配信が滋賀県内でも開始されたが、京都親局と同一内容の番組を配信している。
 
[[ベリカード]]を京都親局とは別に発行している。[[番組表]]は日本新聞協会加盟で滋賀県において宅配を実施している新聞社各社のうち[[中日新聞]]、[[中日スポーツ]]、京都新聞各紙滋賀版のみ(京都新聞は京都版にも解説欄に滋賀差し替え分だけ紹介)に掲載されている。滋賀局も番組表「りすん」を希望者に渡している。