「大橋健三郎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
24行目:
** 集成版『ウィリアム・フォークナー研究』(南雲堂、1996)
*『小説のために アメリカ的想像力と今日の文学』 (研究社出版、1978)
*『私の内なるフォークナー テキストの周縁から』 ([[南雲堂]]、1987)
*『「頭」と「心」 : 日米の文学と近代』 (研究社出版、1987)
*『古典アメリカ文学を語る』 (南雲堂、1992)
36行目:
*『花の色 第2篇』 (舷燈社、2006)、句集
*『わが文学放浪は今』 (南雲堂、2006)
*『日常と歴史 アメリカ文学研究と日本文学評論』 ([[松柏社]]、2007)
 
===翻訳===
*ウィリアム・フォークナー『空の誘惑』(ダヴィッド社、1954)
*フレデリック・J.ホフマン『アメリカの現代小説 1900-50』[[高村勝治]]共訳 (評論社、1955)
*[[ジョン・スタインベック]]『[[エデンの東]]』[[野崎孝]]共訳 (早川書房、1955)、のちハヤカワ文庫(全4巻)
*[[スティーヴン・クレイン]]『街の女マギー』(アメリカ文学選集:研究社出版、1957)
*[[ヴァン・ダイン]]『誘拐殺人事件』(早川書房、1957)
*ビヴァリイ・ニコルズ『ムーンフラワー』(早川書房、1958)
*[[ルイス・ブロムフィールド]]、[[パール・バック]]『オールド・ハウス・真実の愛・天使・処女懐胎』[[阪田勝三]]共訳 (南雲堂、1960)
*[[マルカム・カウリー]]『亡命者帰る「失われた世代」の文学遍歴』[[白川芳郎]]共訳 (南雲堂、1960)
*スタインベック『[[怒りの葡萄|怒りのぶどう]]』(全3巻、[[岩波文庫]]、1961)
*ウィリアム・フォークナー『[[サンクチュアリ (フォークナー)|サンクチュアリ]]』([[角川文庫]]、1962)。のち『全集』冨山房
*[[サマセット・モーム]]『[[人間の絆]]』(河出書房新社〈世界文学全集〉、1964)
*[[アーネスト・ヘミングウェイ]]『[[武器よさらば]]』(中央公論社〈世界の文学〉、1964)
*[[ナサニエル・ホーソーン]]「七破風の屋敷」(筑摩書房〈世界文学大系(筑摩書房、1966)
*『フォークナーと私 書簡と追憶 1944-1962』マルカム・カウリー編著 [[原川恭一]]共訳 (山房、1968)、のち新版
*ホーソーン『[[緋文字]]他』[[小津次郎]]共訳 (集英社、1970)
*ウィリアム・フォークナー『[[響きと怒り]]』(新潮社〈新潮世界文学(新潮社、1971)
*『フォークナー全集 行け、モーセ』(冨山房、1973)<ref>以上『文学とアメリカ I:大橋健三郎先生還暦記念論文集』南雲堂 281-284頁。</ref>
*ジョン・タイテル『 ビート世代の人生と文学 裸の天使たち』村山淳彦共訳([[紀伊国屋書店]]、1978)
 
== 脚注 ==