「日欧文化比較」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎構成: 騎馬隊にかんすることは別の章だったので移動。
→‎top: 同内容、ではないため。
1行目:
『'''日欧文化比較'''』(にちおうぶんかひかく)は宣教師[[ルイス・フロイス]]が[[1585年]]に著した小冊子。日本滞在中にフロイスが得た日本に関する豊富な知見をもとに<ref name="hazama2015_51" />、日欧の間の文化的な差異を列記したもので「日欧文化相違の凡例集」と評される<ref name="hazama2015_46">{{harvnb|狭間|2015|p=46}}。</ref>。日欧の差異を主題として扱った文書としては最古の部類である<ref>{{harvnb|Fróis, Luís|岡田章雄|1993|pp=3-4}}。</ref>。
 
表題は1965年に[[岩波書店]]の[[大航海時代叢書]]で日本語版([[岡田章雄]]:訳・注)が出版された際の邦題<ref>{{harvnb|Girón, Avila ほか|1965}}。</ref>で、[[ポルトガル語]]の原典には“''Tratado em que se contem muito susintae abreviadamente algumas contradições e diferenças de custumes antre a gente de Europa e esta provincial de Japão''”というタイトルが付けられている<ref>{{harvnb|Fróis, Luís|岡田章雄|1993|pp=6-7}}。</ref>。岩波版は1991年発行の文庫版では『'''ヨーロッパ文化と日本文化'''』と改題された<ref name="hazama2015_51">{{harvnb|狭間|2015|p=51}}。</ref><ref name="okada">{{harvnb|Fróis, Luís|岡田章雄|1991}}。</ref>。同内容の[[中央公論新社]]版もあり、こちらは『'''フロイスの日本覚書'''』あるいは単に『'''日本覚書'''』と呼ばれる<ref name="fuka25">{{harvnb|深草|2002|p=25}}。{{harv|松田|ヨリッセン|1983}} のこと。</ref>。
 
== 出版史 ==