「第2混成団」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
30行目:
 
== 概要 ==
[[四国]]の防衛・警備を担当していた部隊である。昭和52年の[[防衛計画の大綱]]<ref>[http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1977/w1977_02.html 防衛計画の大綱 1977年防衛白書]</ref>において、日本を14区分した際に、四国には戦略単位部隊がないことが指摘され、部隊の均衡配置の点から、四国に[[混成団]]を新編することとなった。第15普通科連隊を基幹とする第2混成団が昭和56年に新編された<ref>[http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1980/w1980_03.html 1980年防衛白書]</ref>。
 
== 沿革 ==
* [[1981年]]([[昭和]]56年)3月25日:[[第13師団 (陸上自衛隊)|第13師団]]から四国・淡路島地域を担当する混成団として編成完結。(第13戦車大隊を分割し、[[第2混成団戦車隊]]を編成。第13特科連隊を分割し[[第2混成団特科大隊]]を編成。)
* [[1990年]]([[平成]]2年)3月:[[第2混成団戦車隊]]([[日本原駐屯地]])を廃止
;1990年頃の主要編成
:第15普通科連隊、第2混成団特科大隊
45行目:
改編後の部隊名を併記する。
* [[善通寺駐屯地]]([[香川県]][[善通寺市]])
** 混成団本部および団本部中隊<ref>廃止当時の隷下には通信小隊・偵察小隊・対戦車隊等が組み込まれていた</ref> → 旅団司令部・同付隊及び第14通信中隊・[[第14偵察隊]]へ<ref>改編に伴い本部中隊対戦車隊は隷下の普通科連隊普通科中隊の対戦車小隊に要員を分散し廃止</ref>。
** [[第15普通科連隊]] → [[第15普通科連隊]]及び[[第50普通科連隊]]に分離
** 第2混成団後方支援中隊 → [[第14後方支援隊]]へ
** [[音楽隊 (陸上自衛隊)|第2混成団音楽隊]] → 第14音楽隊へ
* [[松山駐屯地]]([[愛媛県]][[松山市]])
** [[第2混成団特科大隊]] → [[第14特科隊]]・[[第14高射特科中隊]]へ
* [[高知駐屯地]]([[高知県]][[香南市]])
**[[第2混成団施設隊]] → [[第14施設隊 (陸上自衛隊)|第14施設中隊]]
 
{|class="wikitable"