「美濃弁」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
84行目:
;えらい、えれぁー:【形】疲労や病気で体がだるい。
;ええて:【文】(投げやりな意味で)いいよ。(例)「まーえーて」(もういいよ)
;えか:【接尾】強調・念押しに使う。良いか。さらに強調して念押す場合は「えかて」(例)やっといてちょ。えか!(やっといてくれ。いいか!)
;おいでる:【動】尊敬語。いらっしゃる。(例)読んでおいでる(読んでいらっしゃる。)
;おうじょうこく(往生こく):【動】びっくりする
129行目:
;ごがわく(業が沸く):【動】腹が立つ、ムカつく。 (例)おんしの顔見とるとごがわくわ (あなたと顔を合わせるだけで腹が立つ)
;ござる:【動】いらっしゃる。(例)待ってござる(待っていらっしゃる)
;ご無礼する:【名サ動】(先に帰るときなどに)失礼する。(お先に頂く際に)失礼する。
;こまる:【動】(歯などに)はさまる。
;こわい(強い):【形】(食べ物が)固い。
153行目:
;ちょーらかす:【動】あやす。だます。(例)「子供をちょーらかす」(子供をあやす)
;ちょんぼ:【名】髪どめ用のゴム。または、ゴムでとめた状態の髪。(例)「おちょんぼする」
;ちんちん、ちんちこちん、あっちんちん:【形動】高温になっている様。アクセントは平板。「ちんちこちん」の方が程度が甚だしい。(例)「このヤカンちんちんやわ」(この薬缶は熱くなっている)
;…っせる:【接尾】尊敬語。(例)ござらっせる(いらっしゃる)、言わっせる(おっしゃる)、しとらっせる(していらっしゃる)など。
;つくなる:【動】座る。正座する。
159行目:
;つっと:【副】急に。すぐに。
;つもい:【形】→きもい
;つる:【動】(机や椅子などを)持ち上げて動かす。運ぶ
;つれ:【名】友達。知り合い。
;で:【接続】…から。…ので。「もんで」と併用される。(例)「やっとくで」(やっておくから)
168行目:
;とらまえる:【動】つかまえる。
;とろくさい:【形】ばからしい。あほらしい。
;とれぇ:【形】どんくさい。
;なぶる:【動】いじる。さわる。手を加える
;なまかわ:【形動】なまけること。(例)「あいつは、なまかわや」(あいつは怠惰だ)
174 ⟶ 175行目:
;ねつらう:【動】狙いすます。
;ねぶる:【動】なめる。
;はす: 【名】斜め。
;はすかい: 【名】斜め向かい。
;ばりかく:【動】引っ掻く。
;びい:【名】女の子、娘、嫁。複数形は「'''びんた'''」。
191 ⟶ 194行目:
;まめ:【名】元気。達者。まめにしとったか?(元気にしてたか?)
;…まるけ:【形動】〜だらけ。…まみれ。(例)砂まるけ(砂まみれ)
;まわし:【名サ動】準備、支度。(例)はよーまわししやぁ(早く準備しなさい)
;みえる:【動】いらっしゃる、(…して)いらっしゃる。「ござる」よりも新しい表現。(例)待ってみえる(待っていらっしゃる)
;むしやしない(虫養い):【名】腹の虫を満足させること。軽い間食。
;もうやいする:【動】半分半分に一つのものを共有する分け合う(半分に分ける・分割する意味ではない)
;もんで:【接続】…から。…ので。「…で」と比べると言い訳など理由に重点をおきたいときに用いられやすい。「仕事しとったもんで行けなんだ」(仕事していたから行けなかった)
;…やあ、…ゃあ:【接尾】軽い命令。標準語の「…なよ」にあたる。(例)「柿でも食べやー」(柿でも食べなよ)「ここ座りゃー」(ここに座りなよ)※郡上市周辺では「…なれ」を使用する。(例:休みなれ)
;やぐい:【形】壊れやすい。
;やっとかめ(八十日目):【形】久しぶり。(例)「やっとかめやな」(久しぶりだねえ)
;…やの:【接尾】なの。「どういうことやの?」(どういうことなの?)
;やめる(病める):【動】身体に痛みなどの不調がある。(例)きんのうから足がやめでゃあてかなん(昨日から足が痛くてたまらない)
212 ⟶ 215行目:
;…んた(あ):【接尾】…たち、…ら。(例)「俺んたあ」(俺たち) (cf.「あんたんた」「うちんた」「びんた」「ぼんた」)
;ぐえぇよう:調子よく
;えかて:いいですね
;おうちゃきい:横着な
;っさま:お坊さん
;しっからかす:やってばかりいる
;けなりい:だるい
;えーちょく:置いておく