「おとり商法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
意見や感想を書く場ではない
個人の評論を削除
1行目:
{{独自研究|date=2017年11月24日 (金) 06:39 (UTC)}}
'''おとり商法'''(おとりしょうほう)とは[[悪徳商法]]の一種であり、広告などで非常に廉価な商品を掲載し('''おとり広告''')、注文すると更に高額なものを強引に勧誘するものである。特に[[ミシン]]の訪問販売に多い。ミシン以外では電柱などに貼ってある[[不動産]]広告に多い。
 
5 ⟶ 6行目:
==ミシンの訪問販売==
以下[[ミシン]]のおとり商法の手口の例を示す。
 
=== 手口 ===
#チラシやダイレクトメールなどに、非常に廉価なミシン(一万円前後ぐらいが多い)を掲載する。
10 ⟶ 12行目:
#しかし、販売員は(チラシに掲載された)安いミシンだと品質が劣るとか、壊れやすいなどとしつこく言う(また試し縫いを依頼すると、実際に粗悪品であり、ほとんど正常に縫うことはできない。故意に正常に動作しないように改造してある可能性もある)。
#購入を断ろうとしたり、その安い商品で良いなどと言うと、更に強引に勧誘を勧め、無理矢理高額商品を購入させる。
 
このような業者は、大抵が店舗を持たない通販専門の所が多いが、店舗はあるものの直接店舗に行っても販売・試し縫いなどをさせてもらえず、電話などで注文をしてくださいと突き返されるパターンもある。
 
17 ⟶ 18行目:
==背広の広告販売==
以下[[背広]]のおとり商法の手口の例を示す。
 
===手口===
#チラシやダイレクトメールなどに、非常に廉価な背広(一万円〜二万円前後ぐらいが多い・2セットでの価格の場合もある)を掲載する。
30 ⟶ 32行目:
=== 事例 ===
広告で破格の車が掲載されている。
 
店舗に出向くとその車は既に売れてしまったと言い、他の高価な車を強引に勧めてくる。