110
回編集
先生!シリツをしてください (会話 | 投稿記録) (→概要) |
先生!シリツをしてください (会話 | 投稿記録) (→概要) |
||
例えば買い続けている[[月刊誌]]が内容が面白くないと感じても、新刊が出るとつい買ってしたり、好きな歌手の[[CD]]だからという理由だけで買ってしまうという行動などである。また一旦観だした映画はたとえ途中で面白くないと感じた場合でも、最後まで見てしまうなどなどが例として挙げられる<ref name="chiikunote"></ref>。
「自らが何らかの物事にかかわりを持っている」場合と「他人に注目されている」場合には特に一貫性の原理が働きやすい。前者
== マーケティングやビジネスへの応用 ==
|
回編集