メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「レイノー病」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
レイノー病
(編集)
2017年12月1日 (金) 15:42時点における版
9 バイト追加
、
4 年前
m
→治療
2017年12月1日 (金) 15:42時点における版
(
編集
)
Researchedoctora
(
会話
|
投稿記録
)
m
(
→治療
)
← 古い編集
2017年12月1日 (金) 15:42時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Researchedoctora
(
会話
|
投稿記録
)
m
(
→治療
)
新しい編集 →
[[秋]]から冬にかけて、また、春先の冷え込んだ時に多くみられ、重症の場合、指先の[[潰瘍]]や変形を起こすこともまれにある。
==治療==
薬物治療:プロサイリンの内服、アンプラーグ、エパデール、ユベラNが
資料
使用
される事もある。重症例ではパルクスの静注を行うが不十分の場合は星状神経節ブロック
、
を行う。
最悪の場合切断となるが多くの例で薬物療法でコントロール可能。
<!-- == 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
Researchedoctora
68
回編集