「三日月湖」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎日本: 少し加筆
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
4行目:
[[File:Oxbow lake,Yamal Peninsula,Russia.JPG|thumb|right|250px|自然状態の蛇行した河川と無数の三日月湖([[ロシア]])]]
'''三日月湖'''(みかづきこ)とは、[[蛇行]]する[[河川]]が長期の[[侵食]]などの影響により河道を変えた際、旧河道が取り残されて[[池]]や[[湖]]となったものである。'''河跡湖'''(かせきこ)とも呼ばれる。
 
== 三日月湖の形成 ==
[[氾濫原]]の中を蛇行する河川は、僅かな[[地層]]、地形の変化で幾つものカーブを創り出す。カーブの外側では侵食、内側では[[堆積]]が行われるために、カーブは徐々に大きなものとなり、根元の括れが小さくなっていく。やがてカーブ同士が接合して流路が短絡されると川の水は短絡路を流れるようになり、大きくカーブしていた旧河道は流れから取り残される。その結果、新河道と旧河道との間に土砂が堆積して旧河道は河川から切り離されて湖となる。多くの場合、この湖が[[月|三日月]]形となっているため三日月湖と呼ばれる。
 
また、[[洪水]]などによって大規模な侵食が起きて流れが変わったり、[[河川改修]]にともなう人工的な流路変更によって同様の地形が作り出されることがある。このような地形が陸地化された場合、[[地震]]による[[液状化現象]]の原因となることが多く、[[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])でクローズアップされた。
 
== 三日月湖が現存する主な河川 ==