「化学兵器禁止機関」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
34行目:
化学兵器廃棄に向けた活動が評価され、2013年10月11日に[[ノーベル平和賞]]を受賞している<ref>{{Cite web|url=http://www.asahi.com/international/update/1011/TKY201310110269.html|title=化学兵器禁止機関にノーベル平和賞 シリアの廃棄後押し|publisher=朝日新聞社|date=2013-10-11|accessdate=2013-10-11}}</ref><ref>[http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/page1_000049.html 外務省 化学兵器禁止機関(OPCW)のノーベル平和賞受賞決定(内閣総理大臣コメント)平成25年10月11日]</ref>。
 
==日本各国への査察==
===日本===
OPCWは、化学兵器への転用の有無等を確認するため、関連する化学物質を取り扱う工場・事業所への査察(産業査察)も実施しており<ref>[http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/cwc/files/4010sasatu_gaiyo.pdf 化学兵器禁止条約に基づく査察の概要 経済産業省]</ref><ref name="gunshuku2013">[http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/gun_hakusho/2013/pdfs/hon1_3.pdf 日本の軍縮・不拡散外交(第六版) 第三部 生物・化学兵器,外務省,平成25年]</ref>、日本は500ヶ所以上の事業所を申告し、OPCWは2012年末までにのべ160回以上の査察を行っている<ref name="gunshuku2013"/>。OPCWは陸上自衛隊化学学校も査察しているが<ref>[http://www.mod.go.jp/j/press/news/2012/06/14c.html 化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約に基づく査察の受け入れについて 平成24年6月14日]</ref>、これらも含めて問題は生じていない<ref name="gunshuku2013"/>。また、[[地下鉄サリン事件]]に関連して、[[サリン]]製造が行われた[[オウム真理教]]施設の「第7サティアン」も化学兵器生産施設として申告され、1998年12月の解体・撤去に関して、OPCWは途中2度の査察を行っている<ref name="gunshuku2013"/><ref>[http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/gun_hakusho/2002/hon3_1.pdf わが国の軍縮外交 第3部 化学・生物兵器の軍縮・不拡散に向けた取り組み 外務省 平成14年]</ref>。