「博陵郡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
DEMONBANE (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''博陵郡'''(はくりょう-ぐん)は[[中華人民共和国]]にかつて存在した[[河北省郡]]。[[後漢]]から[[唐|唐代]]にか、現の[[河北省]][[衡水市]]一帯に設置され
 
== 概要 ==
[[158年]]([[延熹]]元年)、[[後漢]]により[[中山郡]]より分割設置されて博陵郡が立てられた<ref>『[[後漢書]]』桓帝紀</ref>。博陵郡は[[冀州]]に属し治は[[蠡県|博陵県]]に置かれた。[[213年]]([[建安 (漢)|建安]]18年)、[[劉珪]]が博陵王に封じられたことで、博陵郡は'''博陵国'''と改称された。[[三国時代 (中国)|三国時代]]になると再び'''博陵郡'''とされたが、[[西晋|晋代]]になると再び'''博陵国'''とされ、県治も[[安平県]]に遷されている
 
[[南北朝三国時代 (中国)|南北朝三国時代]]になると[[北魏]]により再び'''博陵郡'''された。[[583年]]([[開皇]]3年)、[[隋|隋朝]]により廃止された。
 
[[晋 (王朝)|晋]]のとき、博陵郡は[[安平県|安平]]・[[饒陽県|饒陽]]・[[南深沢県|南深沢]]・[[安国県|安国]]の4県を管轄した<ref>『[[晋書]]』地理志上</ref>。
==参考文献==
*『[[二十四史]]』中華書局
*『復旦大学中国歴史地名大辞典』(復旦大学出版社)
*『中国古今地名対照表』(上海辞書出版社)
 
[[397年]]([[皇始]]2年)、[[北魏]]により[[定州|安州]]が立てられると、博陵郡は安州に属した。[[400年]]([[天興 (北魏)|天興]]3年)、安州は[[定州]]と改められ、博陵郡は[[定州]]に属した。博陵郡は饒陽・安平・[[深沢県|深沢]]・安国の4県を管轄した<ref>『[[魏書]]』地形志二上</ref>。
 
[[583年]]([[開皇]]3年)、[[隋]]が郡制を廃すると、博陵郡は廃止されて、定州に編入された。[[607年]]([[大業]]3年)に州が廃止されて郡が置かれると、定州が博陵郡と改称された。博陵郡は[[鮮虞県|鮮虞]]・[[北平県|北平]]・[[唐県|唐]]・[[恒陽県|恒陽]]・[[新楽県|新楽]]・[[隋昌県|隋昌]]・[[毌極県|毌極]]・[[義豊県|義豊]]・深沢・[[安平県|安平]]の10県を管轄した<ref>『[[隋書]]』地理志中</ref>。
 
[[621年]]([[武徳]]4年)、唐が[[竇建徳]]を平定すると、博陵郡は定州と改められた。[[742年]]([[天宝 (唐)|天宝]]元年)、定州は博陵郡と改称された。[[758年]]([[乾元 (唐)|乾元]]元年)、博陵郡は定州と改称され、博陵郡の呼称は姿を消した<ref>『[[旧唐書]]』地理志二</ref>。
 
== 脚注 ==
<references />
 
{{漢朝の行政区分}}
{{三国の行政区分}}
{{晋朝の行政区分}}
{{隋朝の行政区分}}
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:はくりよう}}
[[Category:かつて存在した中国の郡|はくりよう]]
[[Category:河北省隋朝歴史|はくりようくん]]
[[Category:河北省の歴史]]