「一国社会主義論」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
8行目:
[[カール・マルクス]]と[[フリードリヒ・エンゲルス]]は、当初、[[共産主義革命]]は[[ヨーロッパ]]の[[先進国]]で起こってその他の地域に波及していくものと予想していた。エンゲルスは[[1847年]]に書かれた『共産主義の原理』という草稿で次のように論じていた。
 
{{quotation|共産主義革命は、けっしてただ一国だけのものでなく、すべての文明国で、いいかえると、すくなくとも、[[イギリス]]、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]、[[フランス]]、[[ドイツ]]で、同時におこる革命となるであろう。〔…〕それは、世界の他の国々にも同じようにいちじるしい反作用をおよぼし、それらの国々のこれまでの発展様式をまったく一変させ、非常に促進させるだろう。それは一つの世界革命であり、したがって世界的な地盤でおこるだろう<ref>マルクス=エンゲルス『共産党宣言 共産主義の原理』マルクス=レーニン主義研究所訳、大月書店<国民文庫>、1952年、94-95ページ</ref>}}
 
しかし[[1882年]]に書かれた『[[共産党宣言]]』の[[ロシア語]]版序文では、マルクスとエンゲルスは「[[ロシア]]はヨーロッパの[[革命]]的活動の前衛となっている」という認識を示し、「[[ロシア革命]]が[[西ヨーロッパ]]におけるプロレタリア革命の合図となり、その結果、両者がたがいにおぎないあう」<ref>同上、13ページ</ref>可能性に言及した。
14行目:
1905年の[[ロシア第一革命]]の際、ロシアの[[マルクス主義]]者たちはこのマルクス・エンゲルスの認識から出発し、ロシアの革命がヨーロッパの先進国の革命を引き起こす、と主張した。もっとも明確にそれを述べたのが[[レフ・トロツキー]]の[[永続革命論]]だった。
 
{{quotation|ロシア革命は、[[ブルジョワジー|ブルジョワ]][[自由主義]]の[[政治家]]たちが完全な形でその政治的才能を展開する可能性をうる以前に、権力が[[プロレタリアート]]の手に移りうる(革命の勝利の際には移らねばならぬ)という条件をつくり出している<ref>トロツキー「総括と展望」、『第二期トロツキー選集3 わが第一革命』原暉之訳、現代思潮社、1970年、318ページ</ref>}}
 
{{quotation|ロシアのプロレタリアートは、一時その手中に権力を握ったのち、自分自身のイニシアティヴでヨーロッパの土壌に革命を移植しようとしなくても、ヨーロッパの封建的・ブルジョワ的反動によって、そうすることを余儀なくされるであろう<ref>トロツキー「総括と展望」、『第二期トロツキー選集3 わが第一革命』原暉之訳、現代思潮社、1970年、367ページ</ref>}}
 
この見解では、革命はヨーロッパの先進国より先にロシアで起こる。しかしロシアの革命[[政権]]が持続するためにはヨーロッパ革命が起こらなければならない。