「舞浜駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目:
|文字色 =
|駅名 = 舞浜駅
|画像 = JR_Maihama_sta_001JR Maihama sta 001.jpg
|画像説明 = 駅舎(2009年1月25日)
|よみがな = まいはま
|ローマ字 = Maihama
|前の駅 = JE 06 [[葛西臨海公園駅|葛西臨海公園]]
|駅間A = 2.1
|駅間B = 3.4
|次の駅 = [[新浦安駅|新浦安]] JE 08
|電報略号 = マハ
|駅番号 = {{駅番号sq|#c9252f|JE 07}}
|所属事業者 = [[File:JR logo (east).svg|23px]] [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)
|所属路線 = [[File:JR JE line symbol.svg|15px|JE]] [[京葉線]]<br />([[File:JR JM line symbol.svg|15px|JM]] [[武蔵野線]]直通含む)
|キロ程 = 12.7
|起点駅 = [[東京駅|東京]]
|所在地 = [[千葉県]][[浦安市]][[舞浜]]26-5
| 緯度度 = 35 | 緯度分 = 38 | 緯度秒 = 10.7 | N(北緯)及びS(南緯) = N
| 経度度 = 139 |経度分 = 53 | 経度秒 = 0 | E(東経)及びW(西経) = E
| 地図国コード = JP-12
|駅構造 = [[高架駅]]
|ホーム = 1面2線
|開業年月日= [[1988年]]([[昭和]]63年)[[12月1日]]<ref name="asahi1988121">{{Cite news
| title = やっと都内へ京葉線開業 幻の「ディズニー駅」も
| newspaper = [[朝日新聞]]
| date = 1988-12-01
| author =
| publisher = 朝日新聞社
| page = 夕刊 19
}}</ref><ref name="asahi1988123">{{Cite news
| title = 新木場へ乗客三万一千余人 延長開業初日の京葉線
| newspaper = [[朝日新聞]]
| date = 1988-12-03
| author =
| publisher = 朝日新聞社
| page = 朝刊 27
}}</ref>
|廃止年月日 =
|乗車人員 = 78,277
|統計年度 = 2016年
|備考 = [[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]<br/>[[みどりの窓口]] 有
|乗換 = [[リゾートゲートウェイ・ステーション駅]]<br/>([[舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン|ディズニーリゾートライン]])
}}
[[ファイル画像:Maihama Station 20120219-2.jpg|thumb|舞浜駅南口2階(2012年2月)]]
[[ファイル画像:Maihama Station 20120219-4.jpg|thumb|大屋根に覆われた2階コンコース(2012年2月)]]
[[ファイル画像:Maihama-Sta-Platform-201709.JPG|thumb|ホーム(2017年9月)]]
[[ファイル画像:舞浜駅ー1.JPG|thumb|東日本大震災による影響(2011年3月23日)]]
[[ファイル画像:Maihama station north.jpg|thumb|舞浜駅北口(2015年9月)]]
'''舞浜駅'''(まいはまえき)は、[[千葉県]][[浦安市]][[舞浜]]にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[京葉線]]の[[鉄道駅|駅]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''JE 07'''。
 
68行目:
当初は'''西浦安'''(にしうらやす)という名称で計画されていた。当時発行された東京ディズニーランドのガイドマップにも「西浦安駅(仮称)」と記され、「西浦安」の名残りは若潮通りの正式名称である[[千葉県道276号西浦安停車場線|千葉県道276号'''西浦安'''停車場線]]に残っている。
 
京葉線延伸開業の際、[[千葉県]]と[[浦安市]]、TDRを経営・運営する[[オリエンタルランド|オリエンタルランド]] (OLC) ]]が、TDLの最寄り駅である事から駅名を「'''ディズニーランド駅'''」とすることをTDRの[[版権]]を管理している[[ウォルト・ディズニー・カンパニー]]に提案した(当時は[[泉岳寺駅#駅名の由来|泉岳寺事件]]の判決が確定しておらず、駅名に使用する場合でも名称の使用は自由ではなかった)。この駅名には[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]も了承していた。しかし、ディズニーランドとは関係を持たない駅前の商業施設などに「ディズニーランド駅前店」というような名前が付く恐れがあり、例えば、風俗店やパチンコ店などに「ディズニーランド駅前店」という名称を使用されると「夢」を売ることを事業としているディズニーランドの印象が悪くなってしまうことから、ウォルト・ディズニー・カンパニーの了承を得ることができなかった<ref name="小川">小川裕夫『封印された鉄道史』pp.16-19(彩国社 2010年)、2013年1月に出版された文庫版は pp.19-23</ref>。
 
最終的には所在地の名をって「'''[[舞浜]]駅'''」に変更された。なお、「まいはま」の名称は、[[アメリカ合衆国]][[フロリダ州]][[マイアミビーチ]]市に因んでいる<ref>[http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2862.html#aza17 浦安市公式サイト(地域名の由来/浦安市)]</ref>。「舞」(まい)は「マイアミ」の「'''マイ'''」、「浜」(はま)は「ビーチ (''beach'')」の和訳「砂浜、浜辺」(すな'''はま'''、'''はま'''べ)に由来する<ref name="小川" />。
 
2005年に開業した[[香港ディズニーランド・リゾート]]、2016年に開業した[[上海ディズニーリゾート]]ともに、最寄り駅には「ディズニー(中国語表記で迪士尼)」の名称がけられている。
 
== 駅構造 ==
88行目:
 
=== のりば ===
<!-- 2012年2月時点での現地の案内標の表記に準拠。ただしLED発車標では「南浦和」の表記が略されている --->
{| class="wikitable"
!番線<!-- 事業者側による呼称 --->!!路線!!方向!!行先
|-
!rowspan=2|1
|[[File:JR JE line symbol.svg|15px|JE]] 京葉線<!-- 上総一ノ宮・君津・大原・成東は記載されていない- -->
| style="text-align:center" | 下り
|[[海浜幕張駅|海浜幕張]]・[[蘇我駅|蘇我]]方面
|-
|[[File:JR JM line symbol.svg|15px|JM]] 武蔵野線
| style="text-align:center" | -
|[[西船橋駅|西船橋]]・[[新松戸駅|新松戸]]・[[南浦和駅|南浦和]]方面
|-
!2
|[[File:JR JE line symbol.svg|15px|JE]] 京葉線
| style="text-align:center" | 上り
|[[新木場駅|新木場]]・[[東京駅|東京]]方面
|}
111行目:
 
=== 発車メロディ ===
開業時から[[2004年]][[6月13日]]までは[[発車ベル]]を使用していたが、2004年[[6月14日]]からはウォルトディズニーカンパニーの許諾の下、近隣施設である[[東京ディズニーリゾート]]にちなんでディズニー関連の[[発車メロディ]]を導入した<ref>{{Cite news |title=不明 |newspaper=日本経済新聞(首都圏経済面・千葉) |publisher=日本経済新聞 |page=39 |date=2004-06-19 |language=日本語}}</ref>。
 
; 通常(下記の特別期間を除く)
:*1番線「[[南部の唄|Zip-A-Dee-Doo-Dah]]」
135 ⟶ 134行目:
 
=== 年度別1日平均乗車人員(1988年 - 2000年) ===
開業以降の1日平均'''乗車'''人員の推移は下表のとおりである。
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
|-
|+年度別1日平均乗車人員<ref group="乗降データ" name="urayasu">[http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/toukei/1008282.html 浦安市統計書] - 浦安市</ref>
!rowspan="2"|年度
143 ⟶ 141行目:
!rowspan="2"|出典
|-
! 定期外 !! 定期 !! 合計
|-
|1988年(昭和63年)
| 8,980 || 4,483 || 13,463
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h01.html#11 平成元年]</ref>
|-
|1989年(平成元年)
| 12,826 || 6,779 || 19,605
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h02.html#11 平成2年]</ref>
|-
|1990年(平成{{0}}2年)
| 21,540 || 9,614 || 31,154
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h03.html#11 平成3年]</ref>
|-
|1991年(平成{{0}}3年)
| 22,991 || 10,455 || 33,446
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h04.html#11 平成4年]</ref>
|-
|1992年(平成{{0}}4年)
| 23,329 || 11,119 || 34,448
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h05.html#11 平成5年]</ref>
|-
|1993年(平成{{0}}5年)
| 23,696 || 11,359 || 35,055
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h06.html#11 平成6年]</ref>
|-
|1994年(平成{{0}}6年)
| 22,346 || 11,546 || 33,892
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h07.html#11 平成7年]</ref>
|-
|1995年(平成{{0}}7年)
| 24,142 || 12,486 || 36,628
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h08.html#11 平成8年]</ref>
|-
|1996年(平成{{0}}8年)
| 24,479 || 13,469 || 37,948
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h09.html#11 平成9年]</ref>
|-
|1997年(平成{{0}}9年)
| 23,727 || 13,971 || 37,698
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h10.html#11 平成10年]</ref>
|-
|1998年(平成10年)
| 25,089 || 15,197 || 40,286
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h11.html#11 平成11年]</ref>
|-
|1999年(平成11年)
| 24,616 || 16,561
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/1999.html 各駅の乗車人員(1999年度)] - JR東日本</ref> 41,177
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h12/index.html#11 平成12年]</ref>
|-
|2000年(平成12年)
| 29,800 || 19,960
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2000.html 各駅の乗車人員(2000年度)] - JR東日本</ref> 49,760
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h13/index.html#11 平成13年]</ref>
|}
 
=== 年度別1日平均乗車人員(2001年以降) ===
{| class="wikitable" style="text-align:right;"
|-
|+年度別1日平均乗車人員<ref group="乗降データ" name="urayasu">[http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/toukei/1008282.html 浦安市統計書] - 浦安市</ref>
!rowspan="2"|年度
208 ⟶ 205行目:
!rowspan="2"|出典
|-
! 定期外 !! 定期 !! 合計
|-
|<ref group="備考">2001年9月4日、東京ディズニーシー開園。</ref> 2001年(平成13年)
| 36,264 || 23,529
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2001.html 各駅の乗車人員(2001年度)] - JR東日本</ref> 59,793
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h14/index.html#11 平成14年]</ref>
|-
|2002年(平成14年)
| 36,585 || 23,990
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2002.html 各駅の乗車人員(2002年度)] - JR東日本</ref> 60,575
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h15/index.html#11 平成15年]</ref>
|-
|2003年(平成15年)
| 37,660 || 25,152
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2003.html 各駅の乗車人員(2003年度)] - JR東日本</ref> 62,812
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h16/index.html#11 平成16年]</ref>
|-
|2004年(平成16年)
| 37,099 || 25,957
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2004.html 各駅の乗車人員(2004年度)] - JR東日本</ref> 63,056
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h17/index.html#11 平成17年]</ref>
|-
|2005年(平成17年)
| 36,010 || 26,510
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2005.html 各駅の乗車人員(2005年度)] - JR東日本</ref> 62,520
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h18.html#11 平成18年]</ref>
|-
|2006年(平成18年)
| 37,333 || 26,781
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2006.html 各駅の乗車人員(2006年度)] - JR東日本</ref> 64,114
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h19.html#11 平成19年]</ref>
|-
|2007年(平成19年)
| 37,606 || 27,183
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2007.html 各駅の乗車人員(2007年度)] - JR東日本</ref> 64,789
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h20.html#11 平成20年]</ref>
|-
|2008年(平成20年)
| 40,148 || 28,620
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2008.html 各駅の乗車人員(2008年度)] - JR東日本</ref> 68,768
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h21/index.html#a11 平成21年]</ref>
|-
|2009年(平成21年)
| 37,751 || 28,751
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2009.html 各駅の乗車人員(2009年度)] - JR東日本</ref> 66,502
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h22/index.html#a11 平成22年]</ref>
|-
|2010年(平成22年)
| 36,258 || 28,370
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2010.html 各駅の乗車人員(2010年度)] - JR東日本</ref> 64,628
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h23/index.html#a11 平成23年]</ref>
|-
|2011年(平成23年)
| 36,477 || 27,421
|<ref group="JR">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2011.html 各駅の乗車人員(2011年度)] - JR東日本</ref> 63,698
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h24/index.html#a11 平成24年]</ref>
|-
|2012年(平成24年)
|<ref group="JR" name="passenger2012"/> 39,871 ||<ref group="JR" name="passenger2012"/> 28,880
|<ref group="JR" name="passenger2012">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2012.html 各駅の乗車人員(2012年度)] - JR東日本</ref> 68,751
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h25/index.html#a11 平成25年]</ref>
|-
|2013年(平成25年)
|<ref group="JR" name="passenger2013"/> 46,427 ||<ref group="JR" name="passenger2013"/> 30,068
|<ref group="JR" name="passenger2013">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2013.html 各駅の乗車人員(2013年度)] - JR東日本</ref> 76,495
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h26/index.html#a11 平成26年]</ref>
|-
|2014年(平成26年)
|<ref group="JR" name="passenger2014"/> 47,804 || <ref group="JR" name="passenger2014"/> 29,225
|<ref group="JR" name="passenger2014">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2014.html 各駅の乗車人員(2014年度)] - JR東日本</ref> 77,029
|<ref group="千葉県統計">[http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h27/index.html#a11 平成27年]</ref>
|-
|2015年(平成27年)
|<ref group="JR" name="passenger2015"/> 48,193 || <ref group="JR" name="passenger2015"/> 29,275
|<ref group="JR" name="passenger2015">[http://www.jreast.co.jp/passenger/2015.html 各駅の乗車人員(2015年度)] - JR東日本</ref> 77,469
|<ref group="千葉県統計">[https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/nenkan/nenkan-h28/index.html#a11 平成28年]</ref>
|-
|2016年(平成28年)
|<ref group="JR" name="passenger2016"/> 49,078 || <ref group="JR" name="passenger2016"/> 29,198
|<ref group="JR" name="passenger2016">[http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html 各駅の乗車人員(2016年度)] - JR東日本</ref> 78,277
|
|}
 
;備考
{{Reflist|group="備考"}}
 
== 駅周辺 ==
== 南口 ==
[[ファイル画像:TokyoDisneyland from above 1989.jpg|thumb|舞浜駅開業翌年の周辺航空写真。{{国土航空写真}}]]
駅南方には[[東京ディズニーランド]] (TDL)(徒歩4分)と [[東京ディズニーシー]] (TDS)(徒歩20分)をはじめとして[[東京ディズニーリゾート]] (TDR)が広がっている。駅前には、東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターがあり、チケット・ホテル関係のサービスが提供されている。そのすぐ南に [[イクスピアリ]](ショッピングセンター)や、[[オリエンタルランド|オリエンタルランド]] (OLC) ]]本社
と [[舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン|ディズニーリゾートライン]] [[リゾートゲートウェイ・ステーション駅]](イクスピアリに隣接し、2階改札前のペデストリアンデッキで連絡している。)が存在する。また駅直結のホテルとして [[ホテルドリームゲート舞浜]]が存在する。
 
 東京ディズニーランド入口までの間に [[ボン・ヴォヤージュ (ディズニーショップ)|ボン・ヴォヤージュ]] が存在する。東京ディズニーシー入口までの間に [[舞浜アンフィシアター]]が存在する。
 
== 北口 ==
駅北方には京葉線と並行して、[[国道357号]]、および[[首都高速湾岸線]]が位置し、その [[舞浜入口]](東京・横浜方面'''【西行】入口専用''')がある。北口には、浦安市舞浜駅前行政サービスセンターが存在する。住宅地には以下の各学校が存在する。
* 浦安市立舞浜小学校
* 浦安市立見明川小学校
* [[浦安市立見明川中学校]]
* [[東海大学付属浦安高等学校・中等部|東海大学付属浦安中学校・高等学校]]
 
== その他 ==
335 ⟶ 332行目:
** [[東京ベイシティ交通#系統20千鳥線|系統20]]:千鳥車庫・浦安斎場・クリーンセンター方面
* おさんぽバス乗り場
** 舞浜線:堀江中学校経由新浦安駅 ([[おさんぽバス]])
また、舞浜駅前から東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルへの無料送迎バス(不定期運行)がある。「ディズニーリゾートクルーザー」の車両で運行されることもある。
 
また、舞浜駅前から東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルへの無料送迎バス(不定期運行)がある。「ディズニーリゾートクルーザー」の車両で運行される事もある。
 
== 隣の駅 ==
343 ⟶ 339行目:
: [[File:JR JE line symbol.svg|15px|JE]] 京葉線
:: {{Color|#ff0066|■}}通勤快速
:::; '''通過'''
:: {{Color|#339966|■}}快速
::: [[新木場駅]] (JE 05) - '''舞浜駅 (JE 07)''' - [[新浦安駅]] (JE 08)
352 ⟶ 348行目:
{{脚注ヘルプ}}
=== 出典 ===
{{reflistReflist}}
==== 広報資料・プレスリリースなど一次資料 ====
{{Reflist|group="広報"}}
366 ⟶ 362行目:
 
== 参考文献 ==
* {{citeCite book | 和書 | author = [[小川裕夫]] | title = 封印された鉄道史 | publisher = [[彩図社]] | date = 2010-6-18 | edition = 第1刷 | isbn = 978-4883927425 | ref = 小川 (2010)}}
* {{citeCite book | 和書 | author = [[小川裕夫]] | title = 封印された鉄道史 | publisher = [[彩図社]] | date = 2013-1-17 | edition = 第1刷 | isbn = 978-4883929016 | ref = 小川 (2013)}}
 
== 関連項目 ==
383 ⟶ 379行目:
{{鉄道路線フッター}}
{{関東の駅百選}}
 
{{DEFAULTSORT:まいはま}}
 
[[Category:千葉県の鉄道駅]]
[[Category:日本の鉄道駅 ま|いはま]]