削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
149行目:
[[751年]]、[[トゥーラーン]]の支配権を巡って唐は、前年の{{仮リンク|ザーブ河畔の戦い|en|Battle of the Zab}}に勝利して誕生したばかりの[[アッバース朝]]と[[タラス河畔の戦い]]を行なったが、[[カルルク]]がアッバース軍に寝返り、敗れた唐は[[中央アジア]]の覇権を失った。同年、唐の剣南節度使、[[:zh:鮮于仲通|鮮于仲通]]が[[南詔]]に大敗。[[752年]]、唐に攻められた[[南詔]]国王{{仮リンク|閣羅鳳|zh|閣羅鳳|vi|Mông Các La Phượng}}が吐蕃に助けを求め、王は閣羅鳳を王弟として冊封する。[[754年]]に唐の[[楊国忠]]が派遣した四川長官の[[李宓]]が南詔を攻撃した際には、兵を送り南詔と共に唐軍を破った。
 
ティデ・ツグツェン王の時代は唐や西域から仏僧を拉致或は招き、また寺院の建造が度々行われるなど積極的に仏教が布教されていたが、[[754年]]に大論(宰相)であった功臣の[[ランメシク]]({{lang-bo|ལང་མྱེསཟིགས།}} {{lang|en|lang myessigs}}、{{lang-zh-short|朗梅色}})と{{仮リンク|バルドンツァブ|en|Bal Kyisang Dongtsap}}({{lang-bo|འབལ་ལྡོང་ཙབ།}} {{lang|en|hbal ldong tsab}}、{{lang-zh-short|末東則布}})が謀反し、[[755年]]にティデ・ツグツェン王が近衛兵によって殺害され{{仮リンク|スムパ|zh|蘇毗|en|Sumpa|label=スムパ族}}(蘇毗)も反乱を起こした。ティデ・ツグツェンと金城公主の子[[ティソン・デツェン]]<ref>岩尾,2010,p.19</ref>(在位:[[755年]] - [[797年]])は乱を鎮圧して蘇毗族も滅ぼし王位を継ぐが、実権は大論(宰相)[[マシャン・ョンバジェ]]({{lang-bo|ཞང་བློན་མ་ཞང་གྲོམ་པ་སྐྱེས}}、{{lang-zh-short|瑪祥仲巴傑}})を筆頭とする外戚<ref>大半のチベットの歴史書では金城公主の子とされているが、発見された文書に残る金城公主没後の生誕となるので、ティソン・デツェンを権威付けるため唐帝室に肖ったとみられる。</ref>が握っており、仏教を崇拝していた前君の横死を理由に外国人の高僧を国外へ追放し仏教を法律で禁じた。
 
===唐との戦争とサムエー宗論===
159行目:
 
===仏教の国教化を巡る対立と廃仏令===
[[797年]]、ティソン・デツェン王が死去。その子、{{仮リンク|ムネ・ツェンポ|zh|穆尼贊普|en|Muné Tsenpo}}{{Sfn|山口瑞鳳|1988|loc=p.27表}}王が即位。王は臣民に[[ボン教]]寺院と僧侶への布施を命じ、貧富の平均化を図るが、成功しないまま在位二年足らずで死去する。これは母妃{{仮リンク|ツェポン・ギャルドンカ|en|Magyal Dongkar}}({{lang-bo|ཚེས་པང་ཟམོ་རྒྱལ་ལྡོང་སྐར།}} {{lang|en|tses pong ma rgyal ldong skar}}、{{lang-zh-short|蔡邦·瑪加東格}})による毒殺とされている。[[798年]]、ムネ・ツェンポ王の死後、その弟、[[ティデ・ソンツェン]]{{Sfn|山口瑞鳳|1988|pp=27,47}}(別名:セナレク)が王位を継いだ。[[810年]]頃、ティデ・ソンツェン王は仏教に篤く、王妃,同盟小国の王子,大臣たちを召集し、子々孫々仏法を奉じ、今後、新たに娶る王妃には仏教信仰を誓約させることを規定した。さらに、僧侶の中から[[タンボ]]という僧官を選び寺院管理を任せ、高僧{{仮リンク|ニャンティンゲジン|en|Nyang Tingngezin Sangpo}}({{lang-bo|མྱང་ཏིང་ངེ་འཛིན་}}、{{lang-zh-short|娘·定埃增}})を[[ボジャンボ]]({{lang-bo|བང་ཆེན་པོ་}}、{{lang-zh-short|缽闡布}})として大論(宰相)の上に置き、国政を司らせた。
 
[[ヤアクービー]]の伝えるところによれば、吐蕃が[[トランスオクシアナ]]の中心都市[[サマルカンド]]を占領した。[[811年]]、ウイグル・唐軍による2度目の北庭都護府奪還とジュンガル盆地制圧によりカルルクがウイグルに服属、次第に旗色が悪くなる。トルキスタン(現在のアルタイ山脈パミール高原以西、アム河以北の中央アジア東部)を支配する吐蕃から[[アッバース朝]]の[[カリフ]]・[[マアムーン]]に黄金の贈り物があり、後に[[メッカ]]の[[カアバ]]に送られた<ref>Shakabpa, Tsepon W. D. Tibet: A Political History (1967), p. 48. Yale University Press, New Haven and London.</ref>。